ニュース

ミオベル・レコードの人気コンピ『BLUE TENTION』2作が発売 クラウドベリー・ジャム、カジヒデキら参加

2025/07/08掲載(Last Update:25/07/11 09:51)
はてなブックマークに追加
ミオベル・レコードの人気コンピ『BLUE TENTION』2作が発売 クラウドベリー・ジャム、カジヒデキら参加
 東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベル「ミオベル・レコード」が贈る“心が泣くなら、涙はきっとこんな色”をテーマとしたコンピレーション『BLUE TENTION』の第5弾と第6弾の2タイトルが7月にリリースされることが決定。第5弾『BLUE TENTION #bt20250707』は短冊CD仕様で7月16日(水)に、第6弾『BLUE TENTION LP #bt20250725』はレコード・タイトルとして7月25日(金)にリリースされます。

 第5弾『BLUE TENTION #bt20250707』には、海外からフランスよりクレモンティーヌ、スウェーデンよりクラウドベリー・ジャムアルパカ・スポーツの作品を、国内からはカジヒデキ、Miobell Laβ(ミオベル・ラブ)、SUGARCLIPの作品を収録。

 今年10月にカーディガンズと一緒に〈SWEDISH POP CARNIVAL in TOKYO 2025〉で20年ぶりの来日予定と話題になっているクラウドベリー・ジャムは、96年に日本でもヒットした「Nothing to Declare」で参加。同じくスウェーデンのヨーテボリを拠点として活動するインディー・ポップ・バンドのアルパカ・スポーツは今年リリースした最新アルバム『Another day』より「Always On My Mind」で参加します。キラキラした疾走感あふれるギターポップ・サウンドはネオアコファンには根強い人気。そしてアルパカ・スポーツとも過去に日本で対バンをしたこともある日本の“ミスター・スウェーデン”ことカジヒデキの「恋はLOVE ME DO 〜 すべてのことが起こることを信じる君に」もセレクトされています。

 また、渋谷系ムーブメントの影響を受けた音楽リスナーにはお馴染みのクレモンティーヌが歌う小沢健二の名曲「今夜はブギー・バック Nice Vocal」のフレンチ・カヴァーや、シンガーソングライターの谷内りさが中心のバンド、SUGARCLIPがインディーズ時代にリリースした1stシングル「雨が降っている」、そしてミオベル・レコードによるコラボレーション・ユニット“Miobell Laβ”よりSwinging Popsicleの藤島美音子とorangenoise shortcut杉本清隆によるコラボレーション・ソング「Time Has Come」のショート・ヴァージョンも収められます。

 そして、シリーズ初のレコード・タイトルとなる第6弾『BLUE TENTION LP #bt20250725』には、これまでに短冊CDでリリースされた4作品からセレクトされた7曲と、新たに5曲を加えた全12曲を収録。イギリスからはスタイル・カウンシルヤーニング、アメリカからはグレイシー・エイブラムスミーコ芽衣・シモネスの5作品を、国内からは野宮真貴(ex.ポータブル・ロック、3代目ピチカート・ファイヴ)、黒沢健一(ex.L⇔RMOTORWORKS)、空気公団、Swinging Popsicle、advantage LucyPLECTRUMリリィ・シュリンプの7作品を収録しており、12曲中9曲が初のレコード化です。

 第5弾、第6弾ともに全曲最新リマスタリングを行なった新音源となります。両作品ともに、現在全国の主要レコード・CDショップで予約受付中のほか、7月7日よりレーベル公式直販サイト「ポプシクリップ。ダイレクトストア」でも予約が開始しています。

 なお、7月25日の発売日以降には、BLUE TENTIONの特設サイトも更新予定。音楽ライターやDJ、カメラマンなど様々な人のセツナイ体験談やプレイリストを公開予定とのことです。

拡大表示


拡大表示


■2025年7月16日(水)リリース
『BLUE TENTION #bt20250707』
8cm CD PCMR0034 1,540円(税込)
miobell-records.com/pcmr0034

[収録曲]
1. Always On My Mind / Alpaca Sports
2. 雨が降っている / SUGARCLIP
3. 今夜はブギー・バック Nice Vocal / Clémentine
4. 恋はLOVE ME DO 〜 すべてのことが起こることを信じる君に / カジヒデキ
5. Nothing to Declare / Cloudberry Jam
6. Time Has Come (Short ver.) / Miobell Laβ


■2025年7月25日(金)リリース
『BLUE TENTION LP #bt20250725』
12インチLP PCMR0035 4,620円(税込)
miobell-records.com/pcmr0035

[Side A]
1. Maybe Tomorrow / PLECTRUM
2. A Man Of Great Promise / The Style Council
3. Muchuu / Mei Semones
4. Chocolate Soul Music / Swinging Popsicle
5. ぼくらが旅に出る理由 - Motion Blue yokohama 2018 Live / 野宮真貴 *
6. Bizarre Love Triangle (Acoustic) / Meiko **

[Side B]
1. 白い朝 / advantage Lucy
2. Stay / Gracie Abrams
3. Do You Remember? / The Yearning
4. 青い花 / 空気公団
5. SHOOTING THROUGH THE BLUE -blue wo uchinuite- / 黒沢健一 ***
6. バタフライ・エフェクト / リリィ・シュリンプ

*小沢健二楽曲のカヴァー
**New Order 楽曲のカヴァー
***Eric Rosse(Tori Amous や BIRDY, MAROON 5 等のプロデューサー)をプロデューサーに迎えたL⇔R名義楽曲の本人によるセルフカヴァー
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015