DJ、執筆、デザイン、パーティーでアジアの魅力を伝える2人組“Soi 48”が、新刊『ADM:Asia's Own Unhinged Club Culture』を10月4日(土)に発表します。
タイトルにある「ADM」は「Asian Dance Music」の略。この本には、2017年から2025年までにタイ、ベトナム、ラオス、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ミャンマー、台湾、韓国、日本で撮影され、知られざるクラブ・カルチャーの実状を伝える計167点の写真が収められています。
Soi 48はプレスリリースのなかで、この本について「Budots、Saiyor、Vinahouse、慢揺、Fengtau、Funkot、Vei Lerng……〈ADM(Asian Dance Music)〉とはアジア各地域に分布する、これら聞き慣れないエレクトロニック・ダンスミュージックの形態を総称する造語である。その解釈は単に音楽的構造だけに収斂されるものではなく、DJスタイルから夜遊びの作法、ダンス、ファッショントレンド、SNS、空間デザイン・音響・照明、さらには業界の商慣習から楽曲の流通経路に至るまで、それぞれの土地土地で歴史的・社会的・言語的背景に影響を受けながら、独自の発展を遂げてきた千姿万態のダンスミュージック文化全体をその射程に収める。知覚しうる限りの、アジアの若者たちの生活の実状(リアル)──つまり、もう全部である」と記しています。
『ADM:Asia's Own Unhinged Club Culture』は自主出版です。Soi 48のウェブショップ等でお求めください。