ニュース

TVアニメ『魔法使いサリー』のオリジナル版がDVD-BOX化!特製フィギュア付限定盤も

2006/09/01掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ギャグ、人情、ファンタジーとバラエティに富んだ内容で人気を博した“魔女っ子アニメ”の先駆的作品、TVアニメ『魔法使いサリー』が今年で放映から40周年を迎え、それを記念した全話収録のDVD-BOXが発売されることになりました!

 『魔法使いサリー』はアメリカのTVシリーズ『奥様は魔女』のヒットがきっかけとなって企画されたもので、原作は横山光輝。日本初の少女向けアニメ番組として、1966年12月から1968年12月までNET(のちのテレビ朝日)系にて全109話放映され、うち第1話〜第17話まではモノクロ、第18話からはカラーでの放送となっていました。

 番組では、お転婆でいたずら好きな魔法使いの少女・サリーのほか、弟分のカブ、親友のすみれ&よし子、三ツ子のトン吉、チン平、カン太など多くの印象深いキャラクターを生み出し、また小林亜星が作曲した主題歌のレコードが大ヒットを記録。放送後も何度となく再放送され、1989年には再アニメ化されるなど、TVアニメ史に残る名作のひとつとして、今でも根強い人気を誇っています。

 今回のDVD化では、現存する最も新しいプリントからテレシネ&デジタルマスタリングを施し、放映当時の美しい画像を再現。全109話をDVD19枚(デジパック仕様)に収めての発売で、予約限定生産の初回盤(POBD-60100〜18 \78,750(税込))には「サリーとカブの特製フィギュア」が特典として付属される予定もあり。発売は特製フィギュアなしの通常盤(POBD-60119〜37 \75,810(税込))とも12月20日に予定されていますので、かつて夢中で観ていたアナタならぜひ!
(写真はVHS版『魔法使いサリー(20)』)

●『魔法使いサリー(1966年オリジナル版) DVD-BOX』
予約限定生産の初回盤(POBD-60100〜18 \78,750(税込)):特製フィギュア(サリー&カブ予定)
通常盤(POBD-60119〜37 \75,810(税込))

・全109話収録(第1話〜第17話まではモノクロ。第18話より、第109話カラー。)
・DVD19枚組(デジパック仕様)、片面2層、本編約2725分

≪ストーリー≫
お転婆でいたずら好きな魔法使いの女の子・サリーが、ある日人間の世界に遊びにやって来ました。アドバルーンにひかれてデパートにやって来たサリーは、同じ年頃の女の子、すみれちゃんとよし子ちゃんを見つけ、友達になりたいと思います。二人と親友になれたサリーはすっかり人間の世界を気に入って、弟分のカブと二人で人間のふりをして、この町で暮らしていくことに決めたのです。そして、人間界の生活を通して魔法よりも大切なもの知っていくのです。

≪スタッフ≫
原作:横山光輝
企画:笹谷岩男、横山賢二、飯島敬、松本貞光
製作担当:笹谷岩男
脚本:吉野次郎、佐藤純弥、雪室俊一
演出:勝田稔男、池田宏、新田義方、他
美術:小山礼司、山崎誠、他
音楽:小林亜星

≪キャスト≫
サリー:平井道子
よし子:加藤みどり
すみれ、ママ: 山口奈々
パパ: 内海賢二
カブ: 千々松幸子
ポロン: 白石冬美
先生: 石原良
トン吉:野沢雅子
チン平:朝井ゆかり
カン太:山本圭子
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015