ニュース

ラ・フォル・ジュルネは予定通り開催! いよいよ明日、チケット一般発売開始

2011/04/01 16:53掲載
はてなブックマークに追加
ラ・フォル・ジュルネは予定通り開催! いよいよ明日、チケット一般発売開始
 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2011のチケット一般発売が、いよいよ明日4月2日(土)に迫ってきました。震災の影響によるコンサートの中止が相次ぐ状況下で、「開催できるのか?」と心配されたファンの方も多いことでしょう。そんな中、本日、同音楽祭の公式ウェブサイトで「当初予定していた日程(4月28日〜5月5日)での開催を決定しました」との発表がなされました。

 音楽祭を主催する東京国際フォーラムは、音楽祭の開催について関係者と検討を重ねた結果、東京国際フォーラムの施設の安全性が確認でき、出演アーティストからの理解も得られたため、開催を決定したとのことです。

 アーティスティック・ディレクターであるルネ・マルタンからは、「ラ・フォル・ジュルネは、何よりも多くの人々と美しさを分かち合う手段として始めた音楽祭です。そして、このような困難で悲しみに打ちひしがれた時にこそ、音楽は魂を救済する使命があると私は信じています」とのメッセージが届いています。

 今後は開催に向けて、被災地へ義援金をおくる特別コンサートの実施や募金箱の設置など、音楽祭を通じて復興のためにできることを模索していくとのこと。

 また会場運営にあたっては、来場者の安全・安心を第一優先にしつつ、電力使用量削減への取り組みも行なわれます。

 なお、一部にプログラムや開催時間、出演者の変更が出る場合があります。公式ウェブサイトで随時発表されますので、こまめにチェックを。

 ラ・フォル・ジュルネが、多くの人たちの心に勇気とやすらぎを与えてくれる音楽祭になることを願ってやみません。


■ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2011 公式サイト
※4月2日(土)10:00よりチケット一般発売開始

(c)TOKYO INTERNATIONAL FORUM CO., LTD.
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015