完成度の高いサウンドと質感、そして雰囲気、演奏者や歌手以上に全体像を統括する“プロデューサー”が非常に重要な役割を果たすAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)。そんなAORの名盤を生み出したプロデューサーたちは、一体他にどんな作品を手掛け、そこにどんな魔法をふりかけているのか――。著名プロデューサー77人の仕事を多くの関連作品に触れながら一挙に紹介。そこから“AORとは何か?”を探り出す一冊
『AOR名盤プロデューサーの仕事』が11月29日(金)に発売されます。
人気レコード・ショップ「芽瑠璃堂」の企画による本書。著者はこのジャンルの第一人者である中田利樹がつとめ、音楽通として知られるミュージカル俳優の
石井一孝、J-POPに1,000曲以上を提供するなど日本でも活躍するプロデューサー / 作曲家ジョーイ・カルボーンのインタビューなども紹介しながら、AORの魅力を探ります!