ニュース

ひめキュンフルーツ缶の主演ドラマ『あすなろ参上!』が完成

ひめキュンフルーツ缶   2013/11/21 16:12掲載
はてなブックマークに追加
ひめキュンフルーツ缶の主演ドラマ『あすなろ参上!』が完成
 今夏メジャー・デビュー、12月18日(水)にメジャー2ndシングル「モラトリアム」発売を控える愛媛のご当地アイドル、ひめキュンフルーツ缶の主演ドラマ『あすなろ参上!』(監督:真利子哲也)が完成! まずは11月30日(土)に愛媛「松山サロンキティ」でライヴ付きお披露目上映が行なわれ、その後は12月に「NOTTV」で放映、以降は都内近郊にてイベント上映を予定しています。

 このドラマは、別の企画のために愛媛を訪れていた、『NINIFUNI』などで知られる映画監督の真利子哲也が偶然、松山サロンキティでひめキュンフルーツ缶のプロデューサーと知り合い、「なんかおもろいことをやろう」という提案に「ひめキュンがゆるキャラを仲間にするお話」で応えたことから始動。

 ――愛媛のアイドル・グループ“アスナロA”(ひめキュンフルーツ缶)は、プロデューサーの芳賀とともに精力的な活動をしている。地元のゆるキャラを助けようとしてライヴに遅刻するなど、ゆるくて純情な彼女たち。一方、芳賀は東京からやってきた大手レコード会社の黒岩に、ゆるキャラとアイドルを組み合わせた新ユニット“ゆるキュン”の結成を提案される。無理難題を強いられ解散の危機が迫るアスナロAだったが――。撮影は今年7月に愛媛県松山で行なわれ、フィクションでありながら、ひめキュンが実際に活動するライヴハウス「松山サロンキティ」を舞台にするなど、現実の活動を色濃く反映。さらに、〈ゆるキャラグランプリ〉王者のバリィさんをはじめ、愛媛のゆるキャラが登場、現実とフィクションが融合した今までにない新しい“アイドル”と“ゆるキャラ”の青春ストーリーがここに完成しました!

 また、アイドル・ファンの中でも定評のある、ひめキュンのライヴ・シーンも本作の見どころの一つ! 臨場感溢れるステージ、ゆるキャラとの異色パフォーマンスにもご注目ください。

『あすなろ参上!』
(全六話 / 82分)

[出演]
ひめキュンフルーツ缶 / 山田裕二(UZ YARMAN) / 玉井英棋 / nanoCUNE / 山本剛史 / 愛媛のゆるキャラ(タルト人、しまぼう、バリィさん)

[スタッフ]
監督・脚本:真利子哲也
エグゼクティブ・プロデューサー:伊賀千晃・白石博一
音楽:井上卓也・山下智輝
制作プロダクション:ドリームキッド
製作:マッドマガジンレコード 徳間ジャパンコミュニケーションズ


『あすなろ参上!』
完成披露上映会&ミニライブ

11月30日(土)
第一部:開場9:00 / 開演9:30
第二部:開場12:30 / 開演13:00
会場:松山キティホール

スマホ向け放送局「NOTTV」
www.nottv.jp
[放送日時]
【前編】12月13日(金)21:00〜21:50
【後編】12月20日(金)21:00〜21:50
※再放送は翌週の火曜15:00〜15:50、木曜深夜1:15〜2:05の予定。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015