ニュース

Sonyからスリム&コンパクトで臨場感あふれるサウンドのサウンドバー2モデルが登場

2017/01/30 16:14掲載
はてなブックマークに追加
Sonyからスリム&コンパクトで臨場感あふれるサウンドのサウンドバー2モデルが登場
 Sonyが、インテリアに調和するデザインを採用し、スリム&コンパクトかつ臨場感あふれるサウンドを実現したサウンドバー「HT-MT500」(オープン価格 70,000円前後)と「HT-MT300」(オープン価格 33,000円前後)の2モデルを発売。

 両機種共にバースピーカーとサブウーファーから構成され、従来機に比べ大幅に小型化。バースピーカーとサブウーファーはワイヤレス接続でテレビの音や手持ちのスマートフォンなどの音楽を楽しむことができるほか、コンパクトで縦置き / 横置きどちらのも選べるため限られたスペースでも置き場所に困らないサイズ。曲線を用いたデザインや、インテリアに調和するカラーリングなどの採用で、リビングに自然に溶け込む佇まいを実現しています。音質面では原音を忠実に再生するソニー独自のデジタルアンプを搭載。高精度なデジタル音場処理技術「S-Force PRO フロントサラウンド」にも対応しており、前方のスピーカーだけで仮想サラウンド音場を実現。サブウーファーをソファーの下などに設置する場合を想定し、ソファーのクッション部分の影響で変化する帯域やバースピーカーとの音のずれを補正するという「ソファーモード」も搭載しています。

拡大表示拡大表示


Sony
HT-MT500

サウンドバー
オープン価格 70,000円前後
[アンプ / チューナー部]
デジタルアンプ: S-Master HX
出力: 30W + 30W(バースピーカー) / 85W(サブウーファー)
再生対応フォーマット: DTS / Dolby Digital / MPEG-2 / AAC / リニアPCM(2ch) / Dolby dual mono
ハイレゾ対応フォーマット: DSDIFF / DSF / WAV / AIFF / FLAC / ALAC
本体待機時消費電力: 約30W(バースピーカー) / 約20W(サブウーファー)
[スピーカー部]
ユニット: 45mmフルレンジ(バースピーカー) / 16cmウーファーバスレフ型(サブウーファー)
外形寸法: 約500W x 64H x 110Dmm(バースピーカー / グリル装着時, 突起部除く) / 約95W x 383H x 380Dmm(サブウーファー / 突起部除く)
重量: 約2.0kg(バースピーカー) / 約6.6kgサブウーファー)
付属品: ワイヤレスリモコン / HDMIケーブル(1.5m) / 単4乾電池 x 2 / スピーカーパッド x 4


Sony
HT-MT300

サウンドバー
オープン価格 33,000円前後
[アンプ / チューナー部]
デジタルアンプ: S-Master
出力: 25W + 25W(バースピーカー) / 50W(サブウーファー)
再生対応フォーマット: Dolby Digital / MPEG-2 / AAC / リニアPCM(2ch) / Dolby dual mono
本体待機時消費電力: 約25W(バースピーカー) / 約20W(サブウーファー)
[スピーカー部]
ユニット: 40mmフルレンジ(バースピーカー) / 12cmウーファーバスレフ型(サブウーファー)
外形寸法: 約500W x 54H x 103Dmm(バースピーカー / 突起部除く) / 約95W x 383H x 365Dmm(サブウーファー / 突起部除く)
重量: 約1.4kg(バースピーカー) / 約4.9kgサブウーファー)
付属品: ワイヤレスリモコン / 光デジタル音声コード(1.5m) / 単4乾電池 x 2 / スピーカーパッド x 4
仕上げカラー: チャコールブラック / クリームホワイト
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015