ニュース

パワーステーションの名作がデラックス・エディション盤化

2004/12/06掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 全盛期のメンバーが再び集結したデュラン・デュランでありますが、そんな彼らの仲を19年前に分かつキッカケとなった、アンディ・テイラージョン・テイラーによるプロジェクト・バンド、パワーステーションの名作『ザ・パワーステーション』(写真)がデラックス・エディション盤化されることがこのたび決定!

 パワーステーションは、アンディ・テイラーとジョン・テイラーが、今は亡きロバート・パーマーシックトニー・トンプソンとともに始めたプロジェクト・バンドで、奔放にうねるギターとファンキーなリズム、そして、ソウルフルなヴォーカルが人気を集めて、85年発表の1stアルバム『ザ・パワーステーション』は大ヒット。また、最近のインタビューにて、デュラン・デュランのフロントマン、サイモン・ル・ボンが“その成功に嫉妬していた”と語るように、皮肉にもその成功がデュラン・デュランの分裂を招いてしまった原因のひとつでありました。

 そんな様々な意味でも印象深いアルバム『ザ・パワーステーション』がオリジナル発売から20周年を記念してデラックス・エディション盤化されます! 今回リリースされるデラックス・エディション盤は、新たにボーナス・トラック7曲を追加収録したCDに、ビデオ・クリップやライヴ映像などを収録したDVDをボーナス・ディスクとして付属したもの。追加された音源&映像はどれも貴重なものばかりですので、かつて夢中になった方はお忘れないように! リリースはUKにて2005年2月21日に予定されています。

●CD:
(01) Some Like It Hot
(02) Murderess
(03) Lonely Tonight
(04) Communication
(05) Get It On (Bang A Gong)
(06) Go To Zero
(07) Harvest For The World
(08( Still In Your Heart

【ボーナス・トラック】
(09) Someday, Somehow, Someone's Gotta Pay
(10) The Heat Is On
(11) Communication (long remix)
(12) Get It On (7" mix)
(13) Some Like It Hot And The Heat Is On
(14) Communication (7" remix)
(15) Some Like It Hot (7" edit)

●DVD:
・Introduction
・Some Like It Hot - video shoot
・Some Like It Hot - video
・On each other and recording # 1
・Get It On - video
・On each other and recording # 2
・Communication - video
・Summary / End credits

【ボーナス映像】
・Some Like It Hot (Saturday Night Live, February 6th 1985)
続報
パワーステーションのDX盤、発売延期
お伝えするのが遅れましたが、発売が延期になってました。発売は3月21日の予定です。
[ 2005/03/03掲載 ]
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015