ニュース

OGGYWEST、ニュー・アルバムより没 a.k.a NGSを招いた収録曲のMV公開&先行配信スタート

2021/06/25 18:16掲載
はてなブックマークに追加
OGGYWEST、ニュー・アルバムより没 a.k.a NGSを招いた収録曲のMV公開&先行配信スタート
 多くの中毒者を生んだ2020年夏の1stアルバム『OGGY & THE VOIDOIDZ』や3月に発表されたシングル「メヒコ(フラミンゴ)」も記憶に新しい東京・西荻窪のヒップホップ・ユニット、OGGYWESTが、2ndアルバム『sulfur』を7月1日(木)にリリース。

 ダークトロピカルと称される独自の世界観はそのままに、80sジャパニーズ・パンク / ハードコアなどもリファレンスしたという今作は、よりアクティブで、ときに怒りを感じる作品となっています。没 a.k.a NGS(Dos Monos)、田島ハルコに加え、poivre、Yancey、Yukei Kobayashiと前作に引き続きshipbuildersが参加し、ミックスは88LEXUZ、マスタリングは向啓介が手掛けています。

 また、6月25日(金)に公開された「LET THERE BE OGGY feat. 没 a.k.a NGS」ではDos Monosのラッパー、没 a.k.a NGSを招き、88LEXUZがビートを手掛けて話題を呼んだシングル「T.Rex imagined his future girlfriend」に続くコラボレーションが実現。アルバムのモードを決定付ける象徴的なギター・リフの中、力強くスピットする没 a.k.a NGSが印象的な異形の西荻賛歌となっています。Itsuki Maeshiroが編集したミュージック・ビデオは暗闇の中で吠え身悶える男たちの猥雑でピュアな世界観を加速させます。

[コメント]
悪魔は硫黄のにおいを纏ってやってくる。
この国は今、硫黄のにおいで満ちている。マスクをしても、ベリー味のカプセルを潰してリトルシガーで一服しても、西荻Rinky Dink Studioの地下でかび臭いクーラーの風を浴びても、纏わりついて決して逃れることのできない臭気。それが自らの身体からも出ていることに気付いたとき、照明は落ち、暗闇の中から地を這う雄叫びが聞こえてくる。オレたちの鬱屈と慕情、息苦しさ。そして怒りが詰まったこのアルバムを聴いてくれ!

――OGGYWEST

拡大表示




■2021年06月25日(金)配信開始
OGGYWEST
「LET THERE BE OGGY feat. 没 a.k.a NGS」

ultravybe.lnk.to/sulfur

■2021年07月01日(木)配信開始
OGGYWEST
『sulfur』

ultravybe.lnk.to/sulfur

[収録曲]
01. LET THERE BE OGGY feat. 没 a.k.a NGS
02. デス・モア
03. 深大寺
04. sulfur
05. X2
06. Poaching feat. shipbuilders
07. メヒコ(つくは゛REMIX)
08. 1997
09. Melty Kiss feat. 田島ハルコ
10. 大凶
11. Palm縊死
12. OGGYGANG
13. side beach, shooting star
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015