ニュース

mzsrz、愛情と依存をテーマにした新曲「インベーダー」リリース

2021/08/23 13:37掲載
はてなブックマークに追加
mzsrz、愛情と依存をテーマにした新曲「インベーダー」リリース
 多様声と憑依声を持つヴォーカル・コレクティヴ“mzsrz”(ミズシラズ)が、まるで甘いドロップのような中毒性溢れる罠曲「インベーダー」を9月1日(水)にリリース。

 今作もmzsrzのプロデューサーであるDECO*27が作詞・作曲を務め、盟友Rockwellがアレンジを手掛けました。

 実は「インベーダー」は、mzsrz結成のきっかけとなったオーディション番組『ヨルヤン』の課題曲として話題となった知るひとぞ知る楽曲。その訳は、当時としては異例だった画期的な制作手法にあります。課題曲を発表するにあたり、ヨルヤンの審査員でもあったDECO*27が、twitter上にイントロ・Aメロ・Bメロ・サビのトラックを2種類ずつを公表し、ファンの投票によって各パートが決まり、それを繋げて出来上がったのが本作なのです。最終的には、13,000を超える票が集まり、サビは、たったの15票差(50.4%:49.6%)で現在のヴァージョンに決定しました。

 見ず知らずだったメンバーは、ライヴハウスで「インベーダー」を歌唱する最終審査を経て合格、結果、この5人が出会いました。この曲は、まさにmzsrzの原点であると同時に、残念ながら合格に至らなかったオーディション参加者やファンにとってもメモリアルな作品です。

 そんな「インベーダー(侵略者という意)」のテーマは「愛情」と「依存」。歌詞は、最後に「嫌だは黙っちゃった」というセリフで括られます。本当は言いたい事があるはずなのに関係性が崩れてしまうことが怖くて、その言葉さえ飲み込んでしまう“僕”は、今日も愛する“君”に侵略されて、バカみたいに溺れていきます。愛情の対象は恋人・友人・家族とそれぞれであっても……人は時にその愛情という脆い感情に依存し、かき乱されます。心ならずも取るバランスの間で生きる“僕”の不安定な心の浮き沈みを、より解像度高く描いた“偏愛”エモ・ロックです。

■2021年9月1日(水)配信開始
mzsrz
「インベーダー」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015