ニュース

2CELLOS、最新アルバム『スコア』より最新映像「炎のランナー」公開

2CELLOS   2017/06/19 13:56掲載
はてなブックマークに追加
 2本のチェロによる超絶演奏で世界を魅了するクロアチア出身のチェロ・デュオ2CELLOSが、最新アルバム『スコア』(SICP-31122 2,500円 + 税)よりヴァンゲリス作曲「炎のランナー」の映像を公開。

 この曲は1981年に公開されたイギリス映画『炎のランナー』のテーマ曲。〈第54回アカデミー賞〉で作品、脚本、作曲、衣裳デザインの4部門を獲得しました。音楽を手がけたヴァンゲリス(1943〜)はギリシャのシンセサイザー奏者 / 作曲家。この作品で全米アルバム / シングル・チャートでナンバー・ワンを獲得し、一躍その名を世界に知らしめました。

 5月に開催された2CELLOSの日本ツアーのオープニングを飾ったこの曲のMVは、クロアチアの南に位置するブラチ島のズラトニ・ラット・ビーチで、3月に撮影されました。ビーチが角のように海へ伸びためずらしい地形を生かし、波打ち際ぎりぎりでのチェロ演奏や、映画のワン・シーンのように砂浜を走る2人のシーンが盛り込まれています。

 “映画音楽”がテーマの最新アルバム『スコア』は、全世界40ヵ国のiTunesクラシカル・アルバム・チャートで1位を記録。2CELLOは『スコア』収録曲全曲のMVを制作し、毎月1本ずつ公開しています。これまでも1月に「ゲーム・オブ・スローンズ・メドレー」、2月に「ムーン・リヴァー」、3月に「グラディエーター」、4月に「シンドラーのリスト」、5月に「ロード・オブ・ザ・リング」の映像を公開しており、本作が6作目となります。



■2017年2月22日(水)発売
2CELLOS
スコア

SICP-31122 2,500円 + 税

[収録曲]
01. 「ゲーム・オブ・スローンズ」メドレー(ラミン・ジャワディ)
02. メイ・イット・ビー(『ロード・オブ・ザ・リング』)(エンヤ、ローム・ライアン、ニッキー・ライアン)
03. フォー・ザ・ラヴ・オブ・ア・プリンセス(『ブレイブハート』)(ジェームズ・ホーナー)
04. ある愛の詩(フランシス・レイ)
05. ニュー・シネマ・パラダイス(エンニオ・モリコーネ)
06. ムーン・リヴァー(『ティファニーで朝食を』)(ヘンリー・マンシーニ)
07. ゴッドファーザーのテーマ(ニーノ・ロータ)
08. マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(ジェームズ・ホーナー)
09. レインマンのテーマ(ハンス・ジマー)
10. カヴァティーナ(『ディア・ハンター』)(スタンリー・マイヤーズ)
11. マレーナ(エンニオ・モリコーネ)
12. 「シンドラーのリスト」メイン・テーマ(ジョン・ウィリアムズ)
13. 『炎のランナー』よりタイトルズ(ヴァンゲリス)
14. ナウ・ウィ・アー・フリー(『グラディエーター』)(ハンス・ジマー、リサ・ジェラード)
15. M21-許し forgiveness(坂本龍一 feat. 2CELLOS)(『怒り』)(坂本龍一) *

* 日本盤ボーナス・トラック

[演奏]
2CELLOS / ロビン・スミス指揮ロンドン交響楽団
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015