ニュース

Ado、自身2度目のワールド・ツアー〈Hibana〉 大熱狂の「オーレ」コールが沸いた中南米公演レポート

Ado   2025/08/20 12:21掲載
はてなブックマークに追加
Ado、自身2度目のワールド・ツアー〈Hibana〉 大熱狂の「オーレ」コールが沸いた中南米公演レポート
 2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャー・デビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入した22歳の歌い手Ado、現在開催中の自身2度目のワールド・ツアー〈Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll〉後半戦となる北米、中南米公演が現地時間8月18日(月)サンティアゴ・Movistar Arena公演を持って終了。

 中南米公演では、メキシコシティ・Arena Ciudad de Mexico公演、サンパウロ・Espaco Unimed公演、ブエノスアイレス・Movistar Arena公演、サンティアゴ・Movistar Arena公演の4公演を行い、サンパウロ、ブエノスアイレス、サンティアゴの3都市で、日本人初のソールドアウトを記録。ライヴ前には、「オ〜レ、オレ、オレ、オレ…Ado、Ado〜!」といったスポーツの歓声のような、中南米ならではの盛り上がりでAdoの登場を待ち詫び、現地のファンと一体となりライヴを創り上げました。さらに、メキシコシティ・Arena Ciudad de Mexico公演では、ファンがペンライトの色を緑、赤、白、オレンジ、とメキシコの国旗カラーを演出。Adoも「オ〜レ〜、オレ、オレ、オレ…」と声を発し、会場はまたも「オーレ」コール。鳴り止まぬ歓声と共にライヴの幕を閉じました。会場全体が一体となる圧巻のステージ模様は、一部Ado StaffのSNSに投稿されているので是非チェックしてください。

 2025年4月26日にさいたまスーパーアリーナからスタートした、今回のワールド・ツアー〈Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll〉は、アジア・オセアニア、ヨーロッパ、北米、中南米が終了。今週末8月24日(日)にハワイのホノルルで最終公演を迎えます。

 今回のツアーで日本人初の歴史的なソールドアウトを記録した全13の都市・会場は、ベルリン・Uber Arena(約1万7千人) / アムステルダム・Ziggo Dome(約1万7千人) / パリ・Accor Arena(約2万人) / ミラノ・Unipol Forum(約1万5千人) / サンノゼ・SAP Center(約1万7千人) / ロサンゼルス・Crypto.com Arena 旧ステイプルズ・センター(約2万7千人) / フォートワース・Dickies Arena(約1万4千人) / オーランド・Kia Center(約2万人) / トロント・Scotiabank Arena(約2万人) / ニューアーク・Prudential Center(約1万7千人) / サンパウロ・Espaco Unimed(約8千人) / ブエノスアイレス・Movistar Arena(約1万5千人) / サンティアゴ・Movistar Arena(約1万7千人)。

 なお、ワールド・ツアーが終わると11月には東京ドーム、京セラドームでの凱旋公演も控えているので、合わせてチェックしてください。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示

Photo by Viola Kam (V'z Twinkle)

Ado WORLD TOUR 2025 “Hibana” Powered by Crunchyroll
特設サイト
sp.universal-music.co.jp/ado/hibana
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015