ニュース

アミール・ナデリ監督が大胆解説、『ある過去の行方』トーク・イベント開催

アミール・ナデリ   2014/05/08 15:49掲載
はてなブックマークに追加
アミール・ナデリ監督が大胆解説、『ある過去の行方』トーク・イベント開催
 前作『別離』にて2011年度〈アカデミー賞〉外国語映画賞、〈ベルリン国際映画祭〉金熊賞をはじめ、90冠以上の映画賞を総なめにしたアスガー・ファルハディ監督の最新作『ある過去の行方』(配給:ドマ、スターサンズ)。5月3日(土)には、本作の公開劇場である東京「新宿シネマカリテ」にてスペシャル・イベントを開催! 特別ゲストとして、アスガー・ファルハディ監督の大先輩に当たるイラン映画の鬼才、アミール・ナデリ監督を迎え、トークショーが行なわれました。

 1971年の映画監督デビュー以来、オリジナル脚本による映画制作を続け、現在はNYを拠点に作品を発表し続けているアミール・ナデリ監督。日本映画にも造詣が深く、2011年には、脚本・監督をつとめた日本映画『CUT』(主演:西島秀俊)を発表し、スマッシュ・ヒットを記録したことは記憶にも新しいのでは。今回は、そんなナデリ監督が、ファルハディ監督とのエピソードや日本映画への熱いリスペクトを交えつつ、『ある過去の行方』の解説を披露しました!

 2008年の出会い以来、親子ほど歳の離れたナデリ監督に「あなたの作った道を歩いていきたい」と熱烈なリスペクトを寄せているというファルハディ監督。実はこのイベント前夜にも電話をかけてきて、『ある過去の行方』の感想をせがんだそう。ナデリ監督は、「まだ本人にも伝えていないんだけど……」と前置きした上で、「彼は私が教えた以上に、素晴らしい作品を作った。カメラの位置も的確だし、セリフのリズムが素晴らしいので音楽がいらない。セリフの間(ま)が音楽の代わりになっている。そしてイラン人の監督が撮ったとは思えないほど、まるでフランス映画のように演出されていたことにも驚いた。」、「イラン映画は歴史が深く、40年前、僕と僕の仲間が今のイラン映画の始まりを作ったけれど、現在後に続いてくれる彼のような若手がいてくれることが本当にうれしい」と、コメント。

 そして、今も躍進を続けるイラン映画界について、「イランでは次の世代に自分の知識や経験を全て伝えるが、僕たちの世代に全てを与えてくれたのは日本映画だった」、「ファルハディ監督の世代にまで伝わる、雄弁過ぎないカメラワークや、セリフ回し、観客に解釈をゆだねる演出は、全て日本映画から僕らが学んだものなのです」と、日本映画へのリスペクトを語る。最後には、「カァット!」と撮影現場さながらの大きな声を残し、トークショーは幕を下ろしました。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015