ニュース

&TEAM、初の海外フェス出演 音楽番組含む3週間の本格的な韓国活動を宣言

&TEAM   2023/06/12 13:10掲載
はてなブックマークに追加
&TEAM、初の海外フェス出演 音楽番組含む3週間の本格的な韓国活動を宣言
 BTSSEVENTEENジャスティン・ビーバーアリアナ・グランデなど、世界で活躍するアーティストが所属する様々なレーベルを擁する「HYBE」。その日本本社「HYBE JAPAN」傘下の「HYBE LABELS JAPAN」初のグローバル・グループで、BTSの生みの親バン・シヒョク議長がプロデュースしていることでも注目を集めるハイクオリティ・グローバル・グループ“&TEAM”が、デビュー半年で自身初の海外フェスとなる〈Weverse Con Festival〉への出演を果たし、6月後半から音楽番組を含め約3週間に渡る韓国活動を宣言。JAPAN to GLOBALを実現する本格的なグローバル活動を開始しました。

 &TEAMは6月10日、11日の2日間にわたって韓国・ソウルにあるオリンピック公園KSPO DOME、88芝生広場にて開催された〈Weverse Con Festival〉に出演。&TEAMは6月10日11:00からスタートした本フェスティバルのトップバッターを務め、会場のボルテージを最高潮に高めると、6月14日に発売される2nd EP『First Howling : WE』収録曲である「Road Not Taken」「Blind Love」、そしてこのたび初披露となった「FIREWORK(Korean Ver.)」を含む全7曲とも圧巻のパフォーマンスでHYBEクオリティを発揮し、現地オーディエンスの喝采を浴びました。

 6月11日には会場内最大規模の〈Paradise Stage〉に登場し、日本語、韓国語、英語、中国語でそれぞれ世界中のファンに感謝を伝えると、「FIREWORK(Korean Ver.)」では、疾走感あふれる激しいダンスにも関わらず、一糸乱れぬパフォーマンスで9人の圧倒的結束力を見せつけました。

 今回のカムバックでは6月後半から韓国での活動が予定されることを明かしてきた&TEAMですが、〈Weverse Con Festival〉の舞台中のMCで、「約3週間に渡って音楽番組出演など、本格的な韓国活動を予定していますので、ぜひ応援いただけると嬉しいです」と宣言し、JAPAN to GLOBALの本格化が明言されました。

 また、6月11日0:00に公開されたタイトル曲「FIREWORK」ミュージック・ビデオのTeaser1は、9人の少年が駆け抜ける青春を描いた映像美が話題を呼んでいます。さらに、6月13日(火)0:00にはTeaser2の公開も予定されており、迫る6月14日(水)のカムバックに向けて盛り上がりをみせています。

 「君」を探す旅路と、ついに「僕=ME」が「僕たち=WE」となった瞬間の、魔法のような感情が作品全体を通じて表現される2nd EP『First Howling : WE』。多様な9人のバイタリティーと、世界に向けてハウリングする姿に期待が高まります。

拡大表示


拡大表示

©Weverse Con Festival

■2023年6月14日(水)発売
&TEAM
『First Howling : WE』

※全15形態
andteam.lnk.to/2nd_ep
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015