アンジュルムが、ニュー・アルバム『
Keep Your Smile!』を11月12日(水)にリリース。
2025年6月に
伊勢鈴蘭がリーダーに就任、そして8月には新メンバー・
長野桃羽の加入が発表され、9人での新体制で活動中のアンジュルム。グループとしての勢いを増す中、アルバム発売によせて伊勢と長野からコメントが届きました。
新録6曲を含む、全19曲収録という大ボリュームのアルバムについて、伊勢は「まず、新しい体制になってアルバムを出せることが嬉しくて。すごく明るい曲が多いので、それが今の私たちの強みになっていくんじゃないかと思います」と魅力をアピール。この作品で初めてのレコーディングを経験した長野は、「わからないことだらけですごく緊張した中でのレコーディングだったので、実際に自分の声が入っているのを聴いたときに不思議だけど嬉しかったです」と喜びを語りました。
アルバムからおすすめの一曲を挙げてもらうと、「〈Celebrate! Celebrate!〉は爽やかな雰囲気がすごく好きで、早くみなさんに聴いてほしいなとずっと思っていました」と長野。伊勢はすでにライヴでも披露している「FAST PASS」をチョイスし、「間奏で毎回アレンジをしてパフォーマンスをするコミカルな部分があって、ファンの方も盛り上げてくださるライブ映えする曲です」と見どころを教えてくれました。
長野は、9月からスタートしたコンサート・ツアー〈アンジュルム 2025 autumn 「Keep Your Smile!」〉で本格的に合流。「最初は緊張でガチガチだったんですけど、ツアーを回っていく中でちょっとずつ自分らしさを模索できていると思います」と加入からここまでの成長を振り返っています。新体制については、「みんなの個性がすごくカラフルで、アニメのキャラクターみたいな面白さがあるなと思います。ライブに対しては真面目で熱量が高いので、パッションを大事にしながら、ファンの方と素晴らしいライブを作り上げることができています」と伊勢が自信を持って語りました。
11月30日(日)には東京・日本武道館でツアーファイナルが開催されますが、「とにかく楽しみたいです。初めて立つ日本武道館での公演を、自分にとってもお客さんにとっても忘れられない舞台にできるように頑張ります」と力強く話す長野。伊勢は「日本武道館が飛んでいっちゃうくらいの勢いで(笑)、ファンのみなさんと私たちとで熱くぶつかっていくようなパフォーマンスを見せていきたいです。頑張ります!」と意気込みました。
また、アンジュルムはアルバム発売を記念して東京・池袋サンシャインシティ 噴水広場でイベントを開催。アルバム収録曲の「トラブルメーカー」や「FAST PASS」、初披露となった「午後3時のスクランブル」をエネルギッシュにパフォーマンスし、サブリーダー・
為永幸音が「今年も年末までアンジュルムと一緒に駆け抜けて行きましょう!応援よろしくお願いします!」と力強く宣言すると、ファンからは大きな歓声が上がりました。
松本わかな・
下井谷幸穂がインフルエンザA型感染、
後藤花が体調不良のため6人でイベントを行いました。
なお、11月30日に開催される〈アンジュルム 2025 autumn 「Keep Your Smile!」 final〉のチケットは、各種プレイガイドにて好評発売中。また12月29日(月)には、〈COUNTDOWN JAPAN 25/26〉に出演することが決まっているアンジュルム。新体制での弾ける魅力をぜひライヴで体感してほしいところです。