ニュース

クレイジーケンバンド、新作アルバム『華麗』より先行配信第2弾「LOVE」をリリース デジタルキャンペーンも開催

クレイジーケンバンド   2025/08/27 12:12掲載
はてなブックマークに追加
 横浜が誇る東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドが9月3日(水)にリリースする通算25枚目のアルバム『華麗』に先駆けて、先行配信シングル第2弾「LOVE」を8月27日(水)にリリースしました。

 「LOVE」は今作のアルバムの中では一番最後にできたという、いわばできたてほやほやの楽曲。サウンドも、サウダージな高速ボッサ風ながらビートはロックンロールでアルバム一軽快という超ご機嫌な1曲に。横山剣は楽曲について「サウダージな高速ボッサ風だけどビートはロックンロール!というイメージでバンドサウンドに落とし込んでみた。脳内ではブラジルのマルコス・ヴァーリが使いそうなコードをイメージしたんだけど、そのコードをどうにも再現出来なくて、Sound ProducerのPark君と鍵盤で“これ?”“違う”“これ?”“違う”“これ?”“近い!”“これ?”“惜しい!”“これ?”“そーそーそーそー!!!”ってやり取りしながらデモのバックトラックを作りました。歌メロはすぐに浮かんで、歌詞は五木ひろしさんの『よこはま・たそがれ』的に、単語をコラージュしていく手法で載せて行きました。考えるよりもメロディーに押し出される感じでね。この歌詞の破綻ぶり、支離滅裂ぶりこそが、LOVEの本質なんだと気付きました」と語っています。

 また、ニュー・アルバム『華麗』のリリースを“華麗”に盛り上げるデジタルキャンペーンも開催。アルバムをPre-add / Pre-saveした人全員に“オリジナル待ち受け画像”がプレゼントされます。対象期間は、2025年8月27日(水)12:00から9月2日(火)19:59まで。詳細は、ユニバーサル ミュージック公式サイトのクレイジーケンバンドのページをご確認ください。

[コメント]
ニュー・アルバム『華麗』の作曲はそろそろ締めきり!って時期に全体を見渡して「ううう、なんか足りない!もっと軽快な曲が欲しい!」って思いまして、慌てて作ったのがコレです。アルバム『世界』では「観光」がそうだったけど、締め切りギリギリに出て来た曲がキーになることって多いですね。この曲がまさにそう。サウダージな高速ボッサ風だけどビートはロックンロール!というイメージでバンドサウンドに落とし込んでみた。脳内ではブラジルのマルコス・ヴァーリが使いそうなコードをイメージしたんだけど、そのコードをどうにも再現出来なくて、Sound ProducerのPark君と鍵盤で「これ?」「違う」「これ?」「違う」「これ?」「近い!」「これ?」「惜しい!」「これ?」「そーそーそーそー!!!」ってやり取りしながらデモのバックトラックを作りました。歌メロはすぐに浮かんで、歌詞は五木ひろしさんの「よこはま・たそがれ」的に、単語をコラージュしていく手法で載せて行きました。考えるよりもメロディーに押し出される感じでね。この歌詞の破綻ぶり、支離滅裂ぶりこそが、LOVEの本質なんだと気付きました。
――クレイジーケンバンド

拡大表示


拡大表示


■2025年8月27日(水)配信リリース
クレイジーケンバンド
「LOVE」


クレイジーケンバンド『華麗』デジタルキャンペーン
キャンペーン応募フォーム:
presave.umusic.com/pspa-ckb-karei
※サイト内にも詳細記載されておりますので、ご確認ください。
対象期間:2025年8月27日(水)12:00〜2025年9月2日(火)19:59
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015