ニュース

Da-iCE、〈Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-〉完走 新アルバム発売決定

Da-iCE   2025/11/13 11:09掲載
はてなブックマークに追加
Da-iCE、〈Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-〉完走 新アルバム発売決定
 5人組男性アーティスト“Da-iCE”が、11月12日にアリーナ・ツアー〈Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-〉の最終公演を、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催しました。

 またライヴ内にて、Da-iCEの結成15周年の幕開けとともにリリースされる9枚目のフル・アルバム『TERMiNaL』が、2026年1月14日(水)に発売されることが解禁されました。

 このアルバムには、「I wonder」や「スターマイン」をきっかけにDa-iCEを知ってくれた新たなファンに、Da-iCEをより知ってもらう為の“入口”と位置付けた今回のツアーを経て、次なるステージへと歩み出す“再出発点”とし、これまで積み重ねてきた経験と進化を胸に新たな未来へと飛び立つ意思が込められています。

 収録楽曲は、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第3話主題歌に起用された「オレンジユース」や、和田アキ子をフィーチャリングに迎えたダンス・ナンバー「FUNKEYS」、テレビ朝日系ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』主題歌「Black and White」、2025夏の高校野球応援ソング / 熱闘甲子園テーマ・ソングとして話題となった「ノンフィクションズ」、さらにリリースしたばかりの新曲「Tasty Beating Sound」「Monster」を含む、全12曲が収録予定となっています。

 早速11月12日よりアルバムの先行予約がスタート。各法人特典も豪華なラインナップとなっており、この機会を見逃せません。

[ライヴ・レポート]
 ファイナル公演は、昨年10月にリリースしたアルバム『MUSi-aM』の収録曲である「Entrance 6」からスタート。メンバーがステージ上から降りてくるサブライズな登場で、会場は一気に熱気に包まれた。

 その後、TVアニメ「モンスターストライク デッドバースリローデッド」のOP主題歌として書き下ろされ、Da-iCEとしては貴重な5人歌唱曲である最新曲「Monster」や、昨年大ヒットとなったDa-iCEの新たな代表曲「I wonder」、楽曲タイトル・歌詞・ビートに至るまで、五・七・五で構成された、ココロオドルお祭りソング「Tasty Beating Sound」などを続々と披露!

 ファイナル公演ということもあり、ファンの興奮は収まることなく、パフォーマンスのたびに熱い声援と拍手が送られた。

 ライブ終盤のMCでは、ボーカル花村が「僕らをさいたまスーパーアリーナに連れてきてくれたのは、ファンの皆さんのおかげです。そんな皆さんが明日からも走り続けられるように、最高の歌を届けます!」と、これまで応援してきてくれたファンに対する感謝の気持ちを語り、2025夏の高校野球応援ソング/熱闘甲子園 テーマソングとして話題となった「ノンフィクションズ」を披露!

 アンコールは、5人歌唱曲である「サンクチュアリ」と「Live goes on」をパフォーマンスし、Da-iCEのこれまでの歩みを振り返りながら聴き入るファンの姿が見られ、中には涙を流すファンも。

 全20曲を披露したアリーナツアーファイナル公演は、大歓声に包まれたまま幕を閉じた。


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示

Photo by Hiroe Yamauchi

■2026年1月14日(水)発売
Da-iCE
『TERMiNaL』

ご予約はこちら
Da-iCE.lnk.to/TERMiNaL
詳細はこちら
da-ice.jp/news/detail.php?id=1129485
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015