ニュース

Devil ANTHEM.、「TIF×FNS歌謡祭コラボ企画」で優勝 『2025 FNS歌謡祭 第2夜』に出演

Devil ANTHEM.   2025/11/11 12:23掲載
はてなブックマークに追加
Devil ANTHEM.、「TIF×FNS歌謡祭コラボ企画」で優勝 『2025 FNS歌謡祭 第2夜』に出演
 世界最大のアイドルフェス〈TOKYO IDOL FESTIVAL〉(以下、TIF)を主宰するフジテレビTOKYO IDOL PROJECTは、フジテレビの大型音楽特番『FNS歌謡祭』とのコラボレーション企画「TIF×FNS歌謡祭コラボ企画」を昨年に引き続き、11月10日に東京都内で開催しました。

 決勝ライヴでは、Task have FunDevil ANTHEM.の2組が激しいパフォーマンスバトルを繰り広げ、Devil ANTHEM.が優勝。12月10日(火)に放送される『2025 FNS歌謡祭第2夜』(フジテレビ系)への出演権を獲得しました。

 11月10日に白金高輪SELENE b2(東京都港区)で開催された「TIF×FNS歌謡祭コラボ企画」の決勝ライヴでは、TIF2025(8月1ー3日に開催)の出演者から選出されたいぎなり東北産SUPER☆GiRLS、Task have Fun、Devil ANTHEM.、feelNEO、Ma‘Scar’Piece、ラフ×ラフLuce Twinkle Wink☆の8組が、今冬放送の『FNS歌謡祭』出演権をかけ、A・Bの2ブロック(各4組)に分かれてリアルライヴ形式で対決。予選AブロックではTask have Fun、予選BブロックではDevil ANTHEM.がそれぞれ1位で勝ち上がりました。最終決戦では「今届けたい渾身の1曲“ONE SONG”」をこの2組が披露し、激しいパフォーマンスバトルを繰り広げました。その後、無料ネット投票(事前) / 審査員投票(当日) / 会場投票(当日) / 生配信投票(当日)の合計点で競い、Devil ANTHEM.が最終決戦を制しました。

 優勝したDevil ANTHEM.は、12月10日(火)よる6:30から放送される『2025 FNS歌謡祭第2夜』への出演権を獲得し、最終決戦で披露した「今届けたい渾身の1曲“ONE SONG”」を地上波で披露します。

[コメント]
「本当に勝てるのかな」と少し不安もあったけど、ファンの皆さんが全力で応援してくださる姿を見て、私たちを信じてくれる力強い仲間がいると感じました。とはいえ、優勝できるかどうかは最後まで不安で、最終決戦で自分たちの名前が呼ばれた瞬間は、本当にうれしかったです。
番組をご覧になる方の中には、“ライブアイドル”という世界や存在を知らない方も多いと思います。
そんな方々にも、私たちが日々大切にしているライブの魅力や、これまでの努力を感じていただけるようなパフォーマンスをお届けしたいです。
披露曲は、グループの起点となった大切な1曲で、さまざまな思い出が詰まっています。私たち自身の思いが込められていると同時に、聴いてくださる方にも「進もう!」という気持ちになってもらえる楽曲だと思います。
この出演は、ファンの皆さんと一緒に勝ち取ったものです。多くの人の思いを背負って、数分間のパフォーマンスにすべてをぶつけたいと思います。

――Devil ANTHEM.

拡大表示


〈TOKYO IDOL FESTIVAL〉
official.idolfes.com/s/tif2025
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015