ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
DJ和、シリーズ最新作の大ヒットを記念して白石麻衣出演のアナザー・ジャケット仕様を発売
DJ 和
2022/07/05 12:24掲載
ツイート
シェア
CDセールスがリリーズ累計200万枚目前に迫る邦楽DJ No.1“
DJ和
”が、2月に同時発売したシリーズ最新作『
LOVE 〜もういちど好きになってもいいですか?〜 mixed by DJ和
』、『
HAPPY 〜たまには大人をサボっちゃお?〜 mixed by DJ和
』の大ヒットを記念して、女優・
白石麻衣
出演の期間限定アナザー・ジャケット仕様を7月6日(水)に発売します。
本2作品は、白石が豪華コンピCDジャケットに初出演したことで注目を集め、“21世紀の青春J-POPベスト・アルバム”と言える収録内容が20〜30代の新しいオトナ世代を中心に話題となりました。通常仕様は、ロマンチックな夕焼けと開放感ある青空という好対照なシチュエーションで撮影された写真でしたが、アナザー・ジャケット仕様では、“LOVE”“HAPPY”というテーマを表現した白石の豊かな表情をおさめた写真で、どの写真も白石の美しさと魅力が冴えわたるジャケット写真となっています。
また、CDショップでは、発売を記念して先着購入特典として白石出演アナザー・ジャケット仕様の写真によるポストカードが数量限定で配布されることも決定しています。
2017〜2018年に神奈川・海老名サービスエリアでの販売も話題となり、平成最大のロングヒット記録を樹立した『
ラブとポップ〜好きだった人を思い出す歌がある〜
』、2020年に発売され、
石田ゆり子
出演のジャケットも話題となり今もヒット中の『
ミリオンデイズ 〜あの日の私と、歌え〜 mixed by DJ和
』に続く、令和時代のあらたなるヒット作となっています。
■2022年7月6日(水)発売
DJ和
『LOVE 〜もういちど好きになってもいいですか?〜 mixed by DJ和』(アナザージャケット仕様)
CD AICL 4143 2,200円(税込)全36曲収録
[収録決定楽曲]
1. ORANGE RANGE 「花」(2004年)
2. FUNKY MONKEY BABYS 「Lovin' Life」(2007年)
3. Aqua Timez 「等身大のラブソング」(2005年)
4. GReeeeN「愛唄」(2007年)
5. 三木道三 「Lifetime Respect」(2001年)
6. 花*花 「あ〜よかった(setagaya-mix)」(2000年)
7. アンジェラ・アキ 「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」(2008年)
8. 吉田山田 「日々」(2013年)
9. サンボマスター 「ラブソング」(2009年)
10. 奥 華子 「ガーネット」(2006年)
11. スキマスイッチ 「奏(かなで)」(2004年)
12. miwa 「片想い」(2012年)
13. 倖田來未 「愛のうた」(2007年)
14. Flower 「白雪姫」(2013年)
15. JUJU 「この夜を止めてよ」(2010年)
16. LOVE PSYCHEDELICO 「Last Smile」(2000年)
17. 大塚 愛 「プラネタリウム」(2005年)
18. Crystal Kay 「恋におちたら」(2005年)
19. サスケ 「青いベンチ」(2003年)
20. 平井 堅 「君の好きなとこ」(2007年)
21. YUI 「CHE.R.RY」(2007年)
22. 木村カエラ 「Butterfly」(2009年)
23. Rake 『100万回の「I love you」』(2011年)
24. 加藤ミリヤ×清水翔太 「Love Forever」(2009年)
25. AAA 「恋音と雨空」(2013年)
26. ROCK'A'TRENCH 「My SunShine」(2009年)
27. 清水翔太 「君が好き」(2009年)
28. ゴスペラーズ 「永遠(とわ)に」(2000年)
29. 伊藤由奈 「Precious」(2006年)
30. 中島美嘉 「ORION」(2008年)
31. 一青 窈 「ハナミズキ」(2004年)
32. 秦 基博 「ひまわりの約束」(2014年)
33. いきものがかり 「帰りたくなったよ」(2008年)
34. レミオロメン 「粉雪」(2005年)
35. 絢香 「三日月」(2006年)
36. HY 「366日」(2008年)
■2022年7月6日(水)発売
DJ和
『HAPPY 〜たまには大人をサボっちゃお?〜 mixed by DJ和』
CD AICL 4144 2,200円(税込)全37曲収録
[収録決定楽曲]
1. mihimaru GT 「気分上々↑↑」(2006年)
2. RIP SLYME 「FUNKASTIC」(2002年)
3. SEAMO 「ルパン・ザ・ファイヤー」(2006年)
4. YUKI 「JOY」(2005年)
5. Tommy february6 「EVERYDAY AT THE BUS STOP」(2001年)
6. Aqua Timez 「虹」(2008年)
7. キマグレン 「LIFE」(2008年)
8. 藤井 隆 「ナンダカンダ」(2000年)
9. 松平 健 「マツケンサンバII」(2004年)
10. 剛力彩芽 「友達より大事な人」(2013年)
11. miwa 「ヒカリヘ」(2012年)
12. スキマスイッチ 「全力少年」(2005年)
13. FLOW 「GO!!!」(2004年)
14. ポルノグラフィティ 「ミュージック・アワー」(2000年)
15. Steady&Co. 「春夏秋冬」(2001年)
16. HY 「AM11:00」(2003年)
17. Whiteberry 「夏祭り」(2000年)
18. E-girls 「Follow Me」(2012年)
19. 平井 堅 「POP STAR」(2005年)
20. 東京スカパラダイスオーケストラ 「美しく燃える森」(2002年)
21. ORANGE RANGE 「イケナイ太陽」(2007年)
22. サンボマスター 「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」(2005年)
23. L'Arc〜en〜Ciel 「READY STEADY GO」(2004年)
24. NANA starring MIKA NAKASHIMA 「GLAMOROUS SKY」(2005年)
25. 矢井田 瞳 「My Sweet Darlin'」(2000年)
26. 倖田來未 「キューティーハニー」(2004年)
27. MINMI 「シャナナ☆」(2007年)
28. いきものがかり 「じょいふる」(2009年)
29. ももいろクローバーZ 「行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-」(2018年)
30. 木村由姫 「LOVE & JOY」(2000年)
31. ASIAN KUNG-FU GENERATION 「リライト」(2004年)
32. Def Tech 「My Way」(2005年)
33. nobodyknows+ 「ココロオドル」(2004年)
34. DJ OZMA 「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」(2006年)
35. ゴールデンボンバー 「女々しくて」(2009年)
36. DA PUMP 「U.S.A.」(2018年)
37. 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「R.Y.U.S.E.I.」(2014年)
最新ニュース
『エンドレス・ハーモニー 追悼ブライアン・ウィルソン/ビーチ・ボーイズ 』発売
(2025/08/05掲載)
Ryosuke Yamada、〈ZOZOFES〉に出演決定 DAY1のヘッドライナーに
(2025/08/05掲載)
『ちはやふる−めぐり−』×Perfume「巡ループ」、ドラマ本編で描くコラボPV公開
(2025/08/05掲載)
Bentham、主催サーキット・イベント〈FASTMUSIC CARNIVAL 2025〉11月開催決定
(2025/08/05掲載)
ZIPANG OPERA、2ndEP『Ambition』発売 アーティスト写真公開&ライヴ開催も決定
(2025/08/05掲載)
〈WILD WOOD TOKYO 2025〉に神はサイコロを振らない、GLIM SPANKY、レトロリロン出演
(2025/08/05掲載)
現代ジャズ・シーンを代表するドラマー、ジョナサン・ブレイクがブルーノートからの3rdアルバムを発表
(2025/08/05掲載)
ゆず、初開催の上海公演を含む約6年ぶりとなるアジア・ツアー開催決定 新曲「尤」がCDシングルに収録
(2025/08/05掲載)
H ZETTRIO with ユッコ・ミラー、東京キネマ倶楽部公演開催 コラボ作『Dazz On』収録曲披露
(2025/08/05掲載)
ゆりやんレトリィバァ初監督映画『禍禍女』2026年公開決定 「私の実際の恋愛を基にした《×××映画》です」
(2025/08/05掲載)
秋元康総合プロデュース“劇場型ボーイズグループ”のオーディション募集がスタート
(2025/08/05掲載)
BOYNEXTDOOR、〈ロラパルーザ・シカゴ〉にて1時間11曲を披露 最初から最後まで観客から合唱の波
(2025/08/05掲載)
高橋真梨子、ラスト・ツアーと銘打って開催された全国アンコール・ツアーが永久保存版として作品化決定
(2025/08/05掲載)
GENERATIONS、『CDTVライブ!ライブ!』で「Summer Vacation」初フルパフォーマンス
(2025/08/05掲載)
IVE、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得 海外女性アーティスト今年度最高売上を記録
(2025/08/05掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.