国内でいち早く和モノに注目し、リリース即クラシックと化したミックス・コンピレーション『Tokyo 1980s』で世界からも注目を浴びた
DJ NOTOYAが、最新作となる『Tokyo 1980s Victor Edition Vol.2 (The Vinyl Mix) Boogie, AOR & Fusion from Japan』を8月1日(金)に配信リリース。
前作『
Tokyo 1980s Victor Edition』から早7年、第2弾の今作にも目白押しの楽曲が揃います。
岩崎宏美、
阿川泰子、
高村亜留、
サディスティックスといったシティ・ポップ界隈の人気の高い曲に加え、声優・ナレーターとして今なお一線で活躍し続ける
小山茉美、国内のみならず海外でも絶大な知名度を誇る
飯島真理など幅広くセレクトされ、ディスコ〜ブギー〜モダンソウルの持つ要素がこれでもかと詰め込まれています。ジャケット・アートワークは前作同様、永井博のイラストによるもの。80sの隠れた傑作達が2025年に再び意気揚々と蘇ります。
また、8月2日(土)には、記念すべきシリーズ第1弾となった前作『Tokyo 1980s Victor Edition - Boogie, Funk & Modern Soul from Japan』のアナログ盤もリリース。過去の配信リリースで海外からも高い評価を受けた珠玉の音源群を、さらにアナログ盤に合わせて厳選収録。中でも、
高橋玲子の「サンセット・ロード」はオリジナル7インチが入手困難となっている中、ファン待望のレコード収録となります。こちらも見逃せません。