ニュース

DREAMS COME TRUE、新曲「ここからだ!」の全編アニメーションのユニークなMVを公開

DREAMS COME TRUE   2025/02/28 12:29掲載
はてなブックマークに追加
DREAMS COME TRUE、新曲「ここからだ!」の全編アニメーションのユニークなMVを公開
 DREAMS COME TRUEが、「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」テーマ・ソングとして書き下ろした新曲「ここからだ!」の全編アニメーションで構成された“ドリカム史上もっともユニークな”ミュージック・ビデオが2月28日(金)に公開されました。

 本MVは、アナログな手描き感を消さず、コミック的にコマ数は少なくし色はレトロ感あるグレイッシュなトーンでできそこないのコッペパンのようなリリックで仕上げており、冒頭はあの手この手のドタバタレースから始まりだんだん大きな世界へ。しまいには宇宙にまで飛び出していくという、とにかく楽しい仕上がりとなっています。

 「ここからだ!」は、1月29日より音源が配信されていますが、3月12日(水)に35th Anniversaryシングルとしてもリリースされます。DREAMS COME TRUEがCDシングルをリリースするのは約2年半ぶりのこと。4曲入りとなる本シングルには、「あなたの心と体を奮い立たせる“O(オー)☆N(エン)歌”」としてDREAMS COME TRUE 35周年イヤーを締めくくる表題曲「ここからだ!」に加え、映画『カミノフデ 〜怪獣たちのいる島〜』の主題歌として書き下ろされた「Kaiju」、そして「THIS IS IT! YOU’RE THE ONE! I KNEW IT! うれしい!たのしい!大好き! 〜ODYSSEY Version〜」(Honda新型オデッセイWEB CM曲)、「何度でも – True Wellness Project Version for Comado – 」(サントリーウエルネス トゥルーウエルネスプロジェクト公式ソング)という、ドリカム35周年を鮮やかに彩った全4曲が収録されるという、まさにアニバーサリーにふさわしいパッケージとなっています。

 さらにパッケージには、新曲「ここからだ!」について中村正人がじっくりと語りおろした「5,000字セルフ解説」も封入。書き下ろしに至った背景やサウンドデザインに込めた想い、歌詩の制作過程とセクションごとの歌詩解説、ダンス・プロジェクトについてなど、この楽曲を深く深く味わうことができる必見の解説となっています。

[コメント]
遂にとんでもない「ここからだ!」MUSIC VIDEOが完成しました!
偉大な先達の創造作品に最大のリスペクトを込めての大パロディー大会。
吉田美和のジョーク満載ながら誰しもの心に深く突き刺さるリリックと中村正人の奇想天外なトラックをヴィジュアルで表現することに成功。
あなたはいくつ「元ネタ」に気づくことができる?
まさに人生そのものを暗示する哲学的エンディングも。
見れば見るほど笑って泣けてもう大変。
そう!誰でも、いつでも、どんな時でも「ここからだ!」

――DREAMS COME TRUE中村正人

拡大表示



© DCTentertainment

■2025年1月29日(水)リリース
DREAMS COME TRUE
「ここからだ!」

dreamscometrue.lnk.to/Kokokarada

大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025
www.expo-ekiden.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015