ニュース

世界を周る大道芸人“EPPAI”、楽譜付きの新作アルバム『死に耳』をリリース

EPPAI(円盤)   2025/05/12 12:55掲載
はてなブックマークに追加
世界を周る大道芸人“EPPAI”、楽譜付きの新作アルバム『死に耳』をリリース
 バイオリンを左手のみで演奏し(弓を固定しバイオリンを動かす)、右手にはピアノ、両足で独自のドラムセットを叩き、さらに歌い、カズーを吹くライヴ・パフォーマンスを世界中で披露するEPPAIが、6月4日(水)にニュー・アルバム『死に耳』をリリースします。

 大道芸人として招待され、日本の各地をはじめ、イタリア各地、セルビア、ドイツ、ルーマニア、サウジアラビア、ドバイ、韓国と世界で演奏してきたEPPAI。時にはビール缶を噛みちぎり泡にまみれながら酔っ払いたちと乾杯、時には子どもたちと輪になって喜びに踊る……。繰り返しのない次々と立ち現れるメロディとともに凄まじいテンションで疾走するそのジェットコースター的なライヴパフォーマンスは、路上のみならず、毎年の〈フジロック・フェスティバル〉や、大道芸フェスティバルを大いに盛り上げています。

 EPPAIは、誰もが知っている有名な曲という大道芸人の当たり前を否定し、道でオリジナル曲を演奏する大道芸を披露しています。その道で磨き上げた瞬間的な感性と、同時演奏の技術が詰まった新作『死に耳』には、道ではどうしても演奏しきれないオリジナルの音楽17曲を収録。それはクラウンが飛びつく、とんちんかんな音楽なのか、ギター、ベース、ドラムの音楽を聴き続けてきた人には届かない音楽なのか――。

 また、オープンな道と、クローズなスタジオを行き来して制作された『死に耳』には、A5サイズ全収録曲の楽譜も付属。1ページずつバラバラのデザインで、EPPAI本人が描いています。さらに録音も全てEPPAIが担当。その場に居合わせた人たちを事件的に巻き込む生粋のエンターテイナーでありながら、狂気まじりに異形の音楽を生み出すEPPAIの音世界に是非ご注目を。

 なお、EPPAIは、今年も〈フジロック・フェスティバル〉に前夜祭を含めて、7月24日(木)、25日(金)、26日(土)、27日(日)と出演します。

 さらに、直近の公演としては、5月13日(火)東京・井の頭公園(14:00-16:00)、5月14日(水)東京・井の頭公園(14:00-16:00)、5月18日(日)上野公園・すり鉢山(11:00-13:00)、5月20日東京・井の頭公園(14:00-16:00)、5月27(火)東京・井の頭公園(14:00-16:00)、5月28日(水)東京・井の頭公園(14:00-16:00)、5月29日(木)東京・井の頭公園(14:00-16:00)が予定。

 また、5月23日(金)は茨城・土浦LEO'S LIVE BARにて〈第1回レオズ異種格闘技戦 -Une noble bataille-〉に出演し、5月24日(土)、25日(日)は茨城・イバライ〈フェルムドフェスティバル〉出演と、毎日のようにパフォーマンスを披露しています。

拡大表示






■2025年6月4日(水)リリース
EPPAI
『死に耳』

全曲楽譜付きCD

[収録曲]
01- PEPAI -get drunk 2 times a day-
02- P.T.F.A. (Part-time Teacher Full-time Adventurer)
03- Jeden日DayTag常ByDay
04- ONE MAN ORCHESTRA
05- 鼓室内から覗く海底 -see deep sea from inside eardrum-
06- Father’s Mother’s Grandson
07- SU-PERA
08- おんいんあん -Onn Inn Ann-
09- SICKERs
10- cicha pucha
11- Minor Masturbation Major Masturbation
12- PEDROP FOOT “Squeaker”
13- 車児 ミュージック “Tabor pipe”
14- デフ・サンタクロース -deaf santa-
15- MONO MONO
16- HAT’s LIFE
17- 私ャバ 死ャバ Fini終 -shaba shaba finish-


EPPAI公演情報
5月13日(火)東京・井の頭公園(14:00-16:00)
5月14日(水)東京・井の頭公園(14:00-16:00)
5月18日(日)上野公園・すり鉢山(11:00-13:00)
5月20日東京・井の頭公園(14:00-16:00)
5月27日(火)東京・井の頭公園(14:00-16:00)
5月28日(水)東京・井の頭公園(14:00-16:00)
5月29日(木)東京・井の頭公園(14:00-16:00)

〈第1回レオズ異種格闘技戦 -Une noble bataille-〉
5月23日(金)茨城・土浦LEO'S LIVE BAR
open 18:00 / starts 18:15
3000円(1drink込)
w/TRIPEND、マサトモジャ、田村鉄火、にっしぃ
予約: leos.livebar@gmail.com


〈フェルムドフェスティバル〉
5月24日(土)茨城・イバライド
5月25日(日)茨城・イバライド
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015