ニュース

FAKY、変態紳士クラブ・GeG(ジージ)によるプロデュース曲をリリース

FAKY   2020/08/26 13:31掲載
はてなブックマークに追加
FAKY、変態紳士クラブ・GeG(ジージ)によるプロデュース曲をリリース
 ティーンに人気急上昇中のJ-POP界のニューウェイヴ、FAKYが、配信シングル「ダーリン (Prod. GeG)」を8月26日(水)にリリース。

 今楽曲をプロデュースしたGeGは、ジャンルレス・ユニット“変態紳士クラブ”のメンバー兼プロデューサーで、ソロ・プロジェクトでは累計ストリーミング数1000万回再生突破、TikTokでの動画投稿数30,000件超えの「I Gotta Go feat. Hiplin, WILYWNKA & kojikoji」を生み出したヒットメーカーでもあり、マルチな音楽プロデューサーとしてシーンを牽引する今最も熱いアーティストの一人です。

 今作品は、GeGが得意とするメローなラインで、何度でも聞きたくなる、夏の終わりの寂しさに寄り添ったエモチル系ラブ・ソングとなっており、日本のガールズ・グループにとっは珍しいレゲエ・ヒップホップの掛け合わせは、“J-POP界のニューウェイヴ”であるFAKYらしい新たな試みとなりました。

 また、今楽曲のジャケットを描き下ろしたのは、YOASOBIのキー・ヴィジュアルも手掛けたイラストレーター・古塔つみ。エモーショナルな女の子が印象的なイラストとなっています。

 なお「ダーリン (Prod. GeG)」は、8月29日(土)に開催される国内最大級夏フェス〈a-nation online 2020〉にて初披露されることが決定しています。

 さらに、今楽曲は、2019年にリリースされた“ダンスシングル3部作”につぐ、配信シングル3部作の第1弾となっており、第2弾、第3弾でどんなFAKYを魅せてくれるのか今後の活躍にも期待が集まります。

[コメント]
ダンスガールズユニットなので、踊れることを意識しつつも得意のメローでいきたくこのような音楽が誕生しました。FAKYは、ピュアでキラキラしており、レコーディングまでに仕上げてくる姿に感動しました。また今度一緒に楽曲を作りたいです。あと、みんな顔小さくて困りました。笑
――GeG

今回、私自身ずっと楽曲を聴いていたGeGさんとこのような形でご一緒できると思っていなくて本当に光栄で嬉しかったです。GeGさんのおかげで引き出せた、FAKYの新しい一面が皆さんにも届くと嬉しいです。
――FAKY Hina

前々からコラボさせていただきたいと思っていたGeGさんと、今回最高の形で1つの作品を作り上げることができました。また新たな“FAKYらしさ”を音楽に乗せて届けることができて本当に嬉しく思います。個人的には“君が歌えなくてもわたしは歌うよ”のフレーズが大好きです!みなさんもお気に入りの歌詞を見つけてみてください!
――FAKY Lil’ Fang

恋愛にフォーカスを当てて歌うのは私の中ではFAKYをやってきてはじめての経験でした。ストレートな想いのリリックなので誰しもがどこのラインを切り取っても自然に入ってくるリリックがあるんじゃないかなと思います!私達FAKYの音楽がひとりでも多くの方の心に届きますように。
――FAKY Mikako

「ダーリン (Prod. GeG)」は、ものすごくエモくて、繊細な楽曲で、新しいFAKYを見せられるものとなっているので、みなさんにこの楽曲を聴いてもらえるのを楽しみにしています。
――FAKY Akina

夏の日没の中ドライブをしているようなビートで、今までのFAKYとは全く違った新しい曲となっています。GeGさんとのコラボレーションは、新しい経験で非常に光栄でした。
――FAKY Taki

拡大表示




■2020年8月26日(水)配信開始
FAKY
「ダーリン (Prod. GeG)」

avex.lnk.to/darlingPR

a-nation online 2020
2020年8月29日(土)
a-nation.net
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015