ニュース

ふくい舞、NY<Japan Day>で「いくたびの櫻」を披露!

ふくい舞   2011/05/24 16:31掲載
はてなブックマークに追加
ふくい舞、NY<Japan Day>で「いくたびの櫻」を披露!
 日米文化の交流イベント<Japan Day @セントラルパーク2011>が、現地時間・5月22日にニューヨーク・セントラルパークで開催され、ふくい舞がライヴ・パフォーマンスを披露しました!

 <Japan Day @セントラルパーク>は、日米市民の交流や日系コミュニティーの連帯強化などを目的に、2007年から開催されている日米文化交流イベント。5回目となる今回は、東日本大震災の深刻な現状を受け、全力で復興に取り組む日本をニューヨークから少しでも元気づけることができればとの願いを込め、「頑張れ!JAPAN!」というコンセプトで行なわれ、約3万人を動員しました。

 中学生の頃に好きになった洋楽アーティストが世界中をツアーで廻る映像を観て、「言葉や文化が異なっても音楽で一つになれる」と感動したことをきっかけにアーティストになることを志した、ふくい舞。今でも夢は「世界に自分の歌を届けること」と答える彼女にとって今回の<Japan Day>への参加は夢への第一歩に! 日米文化の交流を目的とした主催者側も、日本文化を象徴する“櫻”をテーマとした「いくたびの櫻」を歌うふくい舞の参加は、イベント・コンセプトに合致すると判断し、出演が決定しました。

 出演前のふくい舞は「アメリカで開催されるこんな素晴らしいチャリティー・イベントに参加できて、本当に感謝しています。アメリカの音楽は私に沢山の夢をあたえてくれました。今日は日本代表のつもりで、ニューヨークの皆さんに“希望”“愛”そして“再生”の歌を届けたいと思っています。デビュー直前に病気で亡くなった大親友と病床で一緒に歌った<翼をください>を、セントラル・パークで歌うなんて、とても不思議な縁を感じています。そして、その<翼をください>を作詞した山上路夫先生に書いていただいた<いくたびの櫻>を、1日でも早く皆さんの顔に安心した笑顔が戻るように、“再生”の祈りを込めて一生懸命歌いたいと思います」と熱い思いを語り、「Rumsey Playfield」(ステージ)にて和太鼓、空手、書道などのパフォーマンスが行なわれる中、ふくい舞は「希望のうた」「アイのうた」「いくたびの櫻」のライヴ・パフォーマンスを、16歳の時のオハイオ州留学で習得した英語でのMCを交えつつ披露し、大観衆を沸かせました! そしてイベントのフィナーレでは、共演者の大江千里サーカス松居慶子、AISHA feat. DMC & BDCらと「翼をください」を合唱し幕を下ろしました。

 今後、ふくい舞は震災により開催見合わせとなった<櫻前線北上ツアー>に代わる、新たなツアー<いくたびの櫻 アコースティック・ライブ・ツアー>を6月からスタート予定。アコースティック編成によるシンプルなスタイルで全国を廻ります!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015