希望の国に向かって走る車、希望の国に向かって梯子を登る人、ループアニメーションで楽曲の世界が表現されたリリック・ビデオは、アルバム『あのみちから遠くはなれて』をはじめ、「NINJA POP CITY」「天使ちゃん」「どあほう」の一連のアートワークやミュージック・ビデオを手掛けた志賀匠(CAVIAR)による映像作品。統一されたヴィジュアル・コンセプトにより、アルバム全体の世界観をより深く表現した作品に仕上がっています。
そして、アミーチー・ツアーの追加公演〈GRAPEVINE TOUR 2025 extra show〉も発表。8月30日(土)東京・日比谷野外大音楽堂、9月21日(日)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール、9月23日(火)大阪・大阪城音楽堂の3都市で開催されます。
通算19作目のアルバム『あのみちから遠くはなれて』は全10曲を収録。初回限定盤にはDVD「LIVE AT UMEDA TRAD 2024」が付属。デビュー前、大阪時代のホームグラウンドだったumeda TRAD(旧梅田バナナホール)の閉館に際して開催された〈GRAPEVINE The Decade Show : Trad Gala〉より、ライヴ映像6曲を収録。〈TRAD感謝祭〉と題した凱旋ライヴからは、「覚醒」や「君を待つ間」といった初期の代表曲に加え、ライヴで人気の「吹曝しのシェヴィ」を収録しています。