はらかなこが、8月6日(水)にリリースする、自身が作・編曲、プロデュースを務めるシティ・ポップ・シリーズの第2弾EP『Tokyo City Pop “Portrait vol.2”』より、先行配信シングル第3弾「ONE and ONLY feat. 島谷ひとみ&倉品翔」が7月16日(水)よりリリースされています。
90s R&Bバラードの名曲である
古内東子「誰より好きなのに」を大胆にサンプリングし、サビの名フレーズをカヴァー、A / Bメロに新たな詞と旋律を添えた本作は、倉品翔(
GOOD BYE APRIL)と
島谷ひとみによる男女デュエット。時代の変化と、恋愛観の普遍性を捉えた、本作を象徴する一曲に。
はらかなこは「“誰より好きなのに”は前にもカバー楽曲のアレンジをお手伝いしたことがあったりしてずっと好きな曲だったのですが、この曲をサンプリングさせていただこうとなってから自然とサビの強いメロディー、歌詞に導かれてAメロBメロを新たに作らせていただきました。そして倉品翔さんの歌詞が入ることで新しいドラマが生まれて、島谷ひとみさんと倉品翔さんの感情の入った歌のおかげでとても情景の見える切ない1曲になりました」と語っています。
また、同曲は、7月3日より読売テレビ・日本テレビ系『秘密のケンミンSHOW極』(毎週木曜21:00〜放送)エンディング・テーマとしてオンエアされています。
8月6日(水)リリースの『Tokyo City Pop “Portrait vol.2”』は、島谷ひとみ、
土岐麻子、倉品翔(GOOD BYE APRIL)、
Hana Hope、
KOTETSUといった実力派ヴォーカリストが参加。豪華アーティスト陣とともに、“7色の声”で描かれる、『現代に生きる私たちの“5つのポートレート”』。全曲の作詞はGOOD BYE APRILの倉品翔が担当しています。
なお、はらかなこは、8月30日(土)に金澤寿和の監修のもと東京・こくみん共済coopホール/スペース・ゼロにて開催されるライヴ・イベント〈LIVE Light Mellow Vol.8〉(交感ひろば@SPACE ZERO Part29)にキーボードで出演。GOOD BYE APRILとともに演奏を務めます。この日は土岐麻子も出演するので、三者の共演にも期待が高まります。
[コメント]古内東子さんの名曲“誰より好きなのに”は前にもカバー楽曲のアレンジをお手伝いしたことがあったりしてずっと好きな曲だったのですが、この曲をサンプリングさせていただこうとなってから自然とサビの強いメロディー、歌詞に導かれてAメロBメロを新たに作らせていただきました。
そして倉品翔さんの歌詞が入ることで新しいドラマが生まれて、島谷ひとみさんと倉品翔さんの感情の入った歌のおかげでとても情景の見える切ない1曲になりました。――はらかなこ