ニュース

ジミ・ヘンドリックスのリイシュー・プロジェクト第2弾!4CD+DVDのアンソロジー・ボックスほか

ジミ・ヘンドリックス   2010/08/23掲載(Last Update:10/08/24 00:19)
はてなブックマークに追加
ジミ・ヘンドリックスのリイシュー・プロジェクト第2弾!4CD+DVDのアンソロジー・ボックスほか
 今年3月よりスタートした、ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)の大掛かりなリイシュー・プロジェクト。その最新作が10月に発売されます。

 最大の目玉は、ソニー移籍時点から噂されていたアンソロジー盤『West Coast Seattle Boy: The Jimi Hendrix Anthology』。R&Bのサイドマンだった時代から国際的名声を勝ち取るまでの彼の音楽人生を音源と映像に収めたもので、ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス(Jimi Hendrix Experience)の未発表音源、デモ、別テイクなど貴重な音源が散りばめれたCD4枚に、新たなドキュメンタリー映像を収めたDVDが付属。ドキュメンタリーの監督は、ビートルズの「アンソロジー」を制作したボブ・スミートンが手がけています。

 同日には『Jimi Hendrix Experience: BBC Sessions』『Jimi Hendrix: Blues』『Live At Woodstock』『Merry Christmas & Happy New Year』もリニューアル・リリース。

 1967年から69年までのBBCでのパフォーマンスを収めたCD2枚組の『Jimi Hendrix Experience: BBC Sessions』には、これまで未発表であった30分のドキュメンタリーを収録したボーナスDVDを付属。ドキュメンタリーは69年1月“Happening For Lulu”での「Sunshine Of Your Love」のパフォーマンス映像や、エクスペリエンスのバンド・メンバーやBBCスタッフのインタビューからその伝説的なセッションを紐解く内容になっており、またCDにはこれまで未発表であった「Burning Of The Midnight Lamp」(1967年8月24日:Top Of The Pops出演時)も収録される予定です。

 1966年から70年までのブルース・セッションを収めた『Jimi Hendrix: Blues』は、マーティン・スコセッシの「The Blues」シリーズより、ジミのパートを約30分に編集した映像を収めたDVD付き。インタビューと、「The Blues」シリーズのTVオリジナル放映では未公開であったライヴ・パフォーマンスも収められます。

 なお、『Live At Woodstock』は2CDでの再発。『Merry Christmas & Happy New Year』はジミのクリスマス・シングルで、「Little Drummer Boy」「Silent Night」「Auld Lang Syne」のメドレーなどを収録したEP盤です。

 発売はいずれも10月19日(米国)。全ての音楽ファンへ捧ぐ20世紀最高峰の音楽遺産、ジミ・ヘンドリックス史上最大のプロジェクト<アンソロジー・プロジェクト>。アナタもぜひお手元に!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015