M-AGE が、初のアニバーサリー作品として2021年1月27日(水)にリリースする『
RE:CONSTRUCTION 1991-1994 』の詳細を発表し、トレーラー映像を公開しています。
1991年に発売された伝説のコンピレーション・アルバム『
DANCE 2 NOISE 001 』への参加から、翌92年1月21日、1stシングル「
WALK ON THE MOON 」でメジャー・デビュー。クラブサウンドと既存ロックとの融合を試みた革新的なサウンドで、90年代前半のロック・シーンに新たな方向性を提示、高感度なリスナーに支持されながらも、94年に惜しまれながら解散したM-AGE。
30周年を迎えるアニバーサリー・イヤーに、26年の時を経て“リユニオン”を表明。2021年5月26日(水)には、東京・渋谷CLUB QUATTROで復活ライヴ〈M-AGE 1991→2021REUNION〉が予定されています(当初発表された1月21日から、コロナ禍のため延期)。
トレーラー映像は生産限定盤に付属する120分の豪華DVDより、貴重なライヴ映像とMVをメドレーで紹介するダイジェスト。90年代初めの音楽リノベーションの一翼を担った、今も色褪せていないM-AGEの鮮烈な魅力が凝縮されています。
M-AGE初のベスト・アルバム『RE:CONSTRUCTION 1991-1994』は、2021年2月10日(水)リリース(当初予定されていた1月20日から延期)。ハッシュタグ「#MAGEリクエスト」を付けたSNSへの投稿をファンにも呼びかけ、集まった声を参考に選曲された全30曲が収録されます。当時コンピレーション・アルバムや8cm CDシングルのみでリリースされ、アルバム未収録だった人気曲も網羅。オリジナルのアナログマスターテープからのリマスタリングを行ない、未発売の貴重なミックスなども探して、すべての楽曲が再構築(RE:CONSTRUCTION)されています。
さらに、1993年12月リリースのアルバム『
INTERFACE 』以来、約27年ぶりの新曲「BIRD CAGE」も収録されることがあきらかに。同時にリリースされる生産限定盤には、DVDと別冊ブックレットが付属。M-AGE初となるDVDには、現存するビデオ・クリップ(MV)をすべて収録。当時VHSでリリースされた映像はもちろん、初商品化となるMVやライヴ、秘蔵のメイキング映像なども収録した貴重な作品集です。ブックレットには、ライター吉村栄一による最新インタビューとライナーノーツ、ディスコグラフィを掲載。そして、93年に脱退したオリジナル・メンバーKAJIWARA YUJIからのメッセージも寄稿されています。また、当時のアーティスト写真のアナザーカットや最新のアーティスト写真も掲載されます。
VIDEO