ニュース

松村北斗(SixTONES)×森 七菜W主演映画「ライアー×ライアー」に小関裕太と堀田真由が出演

松村北斗   2020/09/11 13:54掲載
はてなブックマークに追加
松村北斗(SixTONES)×森 七菜W主演映画「ライアー×ライアー」に小関裕太と堀田真由が出演
 2021年に全国公開となる松村北斗SixTONES)、森 七菜の初共演&ダブル主演で耶雲哉治監督が手がける映画「ライアー×ライアー」の第2弾キャストが発表されています。

 本作品の原作は、累計発行部数170万部を突破、2012年度「このマンガがすごい!オンナ編」にランクインし、2015年には〈第39回講談社漫画賞〉少女部門にもノミネートされた金田一蓮十郎の大人気コミック「ライアー×ライアー」(講談社「KCデザート」刊)。「私×(義弟)×JK姿の私」という不思議な三角関係にヒヤヒヤしながらも、爆笑&胸キュンしてしまう新感覚のラブコメです。

 このたび発表となった、主演の森が演じる恋愛経験ゼロの地味系女子大生・湊の幼馴染みで、大学のサークル交流会で再会するお城好きの優しい文化系男子・烏丸真士を演じるのは、NHKドラマ『半分、青い。』や映画『春待つ僕ら』、『シグナル100』のほか、2021年はミュージカル〈『モンティ・パイソンのSPAMALOT』featuring SPAM〉の出演が控えるなど各界から引っ張りだこの俳優・小関裕太。湊がかつて片思いをしていた憧れの存在であり、偶然の再会によって急接近する注目のキャラクターです。目が離せない展開を巻き起こす烏丸を、小関が持ち前の爽やかさで魅力たっぷりに演じます。

 また、湊の親友・野口真樹を演じるのは、雑誌「non-no」(集英社刊)の専属モデルとして活躍する傍ら、映画『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』や『ブラック校則』、TBSドラマ『恋はつづくよどこまでも』など話題作への出演が後を絶たない女優の堀田真由。真樹はモデルを依頼した湊に女子高生姿で街を歩くように提案し“あり得ない三角関係”のきっかけをつくる張本人で、前代未聞の三角関係に戸惑う湊の相談に乗る、姉のように頼もしい役を堀田が大人っぽい雰囲気と愛らしさで演じます。

 2人のキャラクターの登場によって、ウソから始まるあり得ない三角関係のラブ・ストーリーにさらなる波乱が巻き起こる予感。透と湊の恋の行方はもちろんのこと、烏丸と真樹の活躍にも注目です。本作は8月3日にクランクアップし、ただいま完成に向けて絶賛編集中。続報にも引き続きご期待ください。

[コメント]
ちょっとしたウソが、また小さなウソを呼んで、そのウソたちが恋に変わっていく。原作を拝読した時、その美しいシチュエーションがとっても魅力的で面白くて心惹かれ、ぜひ参加させていただきたいと思いました。
実は最近、自分のお芝居の中で、言い放った「嘘」の言葉とその裏に隠されている本当の気持ちについて考えさせられる事が多くなっていたので、題名ともなっている「嘘」を描くこの作品にとても運命を感じます。
僕が演じさせていただく烏丸くんは、人の気持ちに寄り添える優しい心の持ち主なので、丁寧に温かみを持って参加させていただきました。
人を気遣っての優しい嘘や、はたまた気遣っていたはずなのに実は傷付けてしまっている嘘。いろんな嘘がこの映画の中に隠れています。登場人物たちの色んな視点から観て映画館で楽しんでいただきたいです。

――小関裕太

物語が動きだすきっかけを作るしっかり者のお姉さん野口真樹を演じさせて頂きました。
彼女の紡ぎ出す言葉は説得力があり、こんなにも愛がある人が近くにいたらどんなにいいだろうと撮影中その人間性にとても惹かれました。
本作はキュンとする可愛らしい部分は勿論のこと、生きていく上で守りたい大切にしたい大事な気持ちを教えてくれる作品です。森 七菜さんとは2度目の共演で心を委ねながらお芝居をさせて頂きました。2人の息ぴったりな掛け合いも是非お楽しみに!

――堀田真由

© 2021『ライアー×ライアー』製作委員会 ©金田一蓮十郎/講談社

「ライアー×ライアー」
2021年ロードショー
liarliar-movie.asmik-ace.co.jp
配給: アスミック・エース
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015