ニュース

松任谷由実、最新ライヴ映像作より〈深海の街〉ツアー裏側を紐解く特典映像のダイジェストを公開

松任谷由実(荒井由実)   2023/01/25 13:30掲載
はてなブックマークに追加
松任谷由実、最新ライヴ映像作より〈深海の街〉ツアー裏側を紐解く特典映像のダイジェストを公開
 松任谷由実の最新ライヴ映像作品『松任谷由実 コンサートツアー 深海の街』が1月25日(水)にリリース。その特典映像「TOURING WITH YUMING」のダイジェスト告知映像が公開されています。

 2020年に発売されたオリジナル・アルバム『深海の街』は、人類初の経験となったコロナ禍に「シンガーソングライターとしてこの時代を作品として記したい」という意欲のもと制作。そのアルバムを携えた全国ツアー〈松任谷由実 コンサートツアー 深海の街〉はアルバム発売後、当初の予定より約10ヵ月延期し、2021年9月から2022年7月までの10ヵ月間、63公演に渡り行なわれました。

 今回ダイジェストが公開となった特典映像には、全国ツアー〈深海の街〉よりステージ制作のメイキングやバックステージの様子だけに留まらず、アーティストを一番近くで見続けたマネージングスタッフへのインタビューを軸に、ツアーの裏側を紐解くドキュメンタリー。“エンターテイメントの火を消さずコンサートをいかに実現するか”という志のもと、63公演というロングランツアーがどの様にして行なわれたのか、スタッフならではの貴重なエピソードを交えつつ、ツアー終盤で迎えた50周年当日の姫路公演のリハーサルの模様や、神戸での最終公演を終えた直後の本人のインタビューなども収録。63公演を完走した直後のインタビューでは「2020年にこのアルバムを作ろうと思った動物的な嗅覚みたいなものは、やっぱりブレていなかった。それを具現化したこのツアーは、世界のバイブレーションを映し出したショーになった」と語っています。

 ライヴ映像作品『松任谷由実 コンサートツアー 深海の街』本編ではアルバム『深海の街』収録曲を中心に、本作にて初公開となるトリプルアンコールの「卒業写真」を含め、全23曲を収録。特典映像と共に、50年間走り続けてきたユーミンの最新のショーを堪能できる作品となっています。



松任谷由実 official site
yuming.co.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015