ニュース

メロディーズ・エコー・チャンバー、新作アルバムよりエル・ミシェルズ・アフェアーとの共作シングルを公開

メロディーズ・エコー・チャンバー   2025/10/02 12:48掲載
はてなブックマークに追加
メロディーズ・エコー・チャンバー、新作アルバムよりエル・ミシェルズ・アフェアーとの共作シングルを公開
 フランスのドリーム・ポップ・プロジェクト、メロディーズ・エコー・チャンバー(Melody’s Echo Chamber)が、ニュー・アルバム『Unclouded』を12月5日(金)にリリースすることが決定。あわせて、エル・ミシェルズ・アフェアーと共作した先行シングル「In The Stars」がミュージック・ビデオとともに公開されています。

 メロディーズ・エコー・チャンバーは、フランス出身のメロディー・ポシェットによるプロジェクト。マジー・スタービーチ・ハウス、さらにはステレオラブらが引き合いに出されるドリーミーでサイケデリック、そしてポップなサウンドで話題を呼び、高く評価されているアーティストです。

 本作『Unclouded』は、メロディーズ・エコー・チャンバーが新たに踏み出す、人生を肯定するチャプターを描いた作品で、アルバムのタイトルは、日本のアニメーション作家・宮崎駿の“悪の中に善を、善の中に悪を見るのだ”という言葉から引用されています。メロディー・ポシェットは、「以前は大人になっていくことにノスタルジーを感じていたけれど、いまは“無常”という概念を理解できるようになったから、もうそれを個人的な問題として受け取ることはなくなった」とコメント。その明るい見通しは、逃避願望を描いてきたこれまでの作品とは対照的に、“自然とともに今を生きる”という感覚として、軽やかなグルーヴと現実的な歌詞に反映されています。

 共同プロデュースは、スウェーデンの名匠スヴェン・ヴンダーが担当。ジョエル・ニルス・ダネルの名前でも知られる彼は、そのヴィジョナリーな音作りで高い評価を得ており、ラッパーのダニー・ブラウンらのプロデュースも手掛けています。ジョエルは、作曲にも寄与しており、自身のユニークな音色を豊かなテクスチャーを持つキャンバスに描写。オープニング曲「The House That Doesn’t Exist」では、メロディーのエネルギーに満ちたヴァースとアンサンブルが呼応しており、その相乗的な共同作業が象徴的に表れています。メロディは「ジョエルはインストゥルメンタル音楽を作るのに慣れていて、ヴォーカリストとコラボするのは今回が初めてだった」と語り、「彼の音楽は豊潤で、私の音楽は生っぽい。その二つの世界のバランスを見つけることが、今回のプロセスの中で最も刺激的だった」と振り返っています。

 そのほか、本作には、すべての弦楽パートを演奏したスウェーデン人ヴァイオリニスト / ヴィオラ奏者で、ジョエルの常連コラボレーターでもあるヨセフィン・ルンステーンと、ジョエルと共にバンドで活動するギターのダニエル・エーゲンとベースのラヴ・オルサンの2人も参加。メロディーは彼らを「ビロードのグルーヴの達人」と称えています。

 また、今回公開された、エル・ミシェルズ・アフェアーとの共作シングル「In The Stars」には、前2作でプロデュースを担ったライン・フィスクも参加し、ジョニー・マーを思わせる素晴らしいギターパートを全編に散りばめています。

拡大表示




メロディーズ・エコー・チャンバー「In The Stars」
melodysechochamber.ffm.to/inthestars

■2025年12月5日(金)リリース
メロディーズ・エコー・チャンバー
『Unclouded』

beatink.com/products/detail.php?product_id=15406
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015