ニュース

世界最高峰のピアニストの一人、マレイ・ペライアがドイツ・グラモフォンに移籍

マレイ・ペライア   2016/09/09 14:54掲載
はてなブックマークに追加
世界最高峰のピアニストの一人、マレイ・ペライアがドイツ・グラモフォンに移籍
 世界最高峰のピアニストの一人、マレイ・ペライア(Murray Perahia)が、ドイツ・グラモフォンへの移籍を発表。移籍第1弾アルバム『J.S.バッハ: フランス組曲』(UCCG-1757〜8 3,500円 + 税)が10月26日(水)に発売されます。

 
 ペライアは、現代を代表する巨匠ピアニスト。来年4月で70歳を迎えます。ドイツ・グラモフォンに移籍する以前はソニー・クラシカルと専属契約を結んでおり、さらにその以前には1973年以降コロンビア・マスターワークスの専属アーティストでした。

 移籍第1弾のアルバムは、J.S.バッハの『フランス組曲』全曲。モダン・ピアノによるバッハ演奏のエキスパートと目されるペライアは90年代に手の故障により、数年間演奏活動から離れざるを得ない状況となりましたが、その時期に彼はバッハ研究に没頭しました。第一線に復帰後は1998年度グラミー賞を受賞した『イギリス組曲』をはじめとするバッハ録音を多数リリースし、そのすべてが高い評価を得ています。

 ペライアは、「ドイツ・グラモフォンとの契約で、私が心から愛している作品の録音が実現できるのを、楽しみにしています」とコメント。「録音は、同じ作品にもう一度新たに取り組む機会をあたえてくれます――作品についてあらためて考え、新たな気持ちで感じとる――それを通じて、ピアノ作品の傑作を自分の成長のあらゆる段階で探求することができるのです。バッハ、ベートーヴェンモーツァルトショパンブラームスなどの作品と新たに向き合うことは、私にとってまさに特別な体験です。永遠に枯れることのない豊かさをもつ作品は、つねにインスピレーションの源泉なのです。今回ドイツ・グラモフォンと結んだすばらしい絆を通じて、世界中の音楽ファンに私の演奏をお届けできるようになるでしょう」と語っています。

■10月26日(水)発売
マレイ・ペライア
『J.S.バッハ: フランス組曲』

UCCG-1757〜8 3,500円 + 税
※配信: 2016年10月7日(金)〜

[disc 1]
第1番 ニ短調 BWV812
第2番 ハ短調 BWV813
第3番 ロ短調 BWV814

[disc 2]
第4番 変ホ長調 BWV815
第5番 ト長調 BWV816
第6番 ホ長調 BWV817
 
[演奏]
マレイ・ペライア(p)

[録音]
2013年7月 ベルリン

浜離宮ピアノ・セレクション
マレイ・ペライア ピアノ・リサイタル

2016年10月28日(金)
東京 築地 浜離宮朝日ホール
開演 19:00
※お問い合わせ: 朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
www.asahi-hall.jp/hamarikyu/event/2016/10/event555.html

マレイ・ペライア ピアノ・リサイタル
2016年10月31日(月)
東京 赤坂 サントリーホール
開演 19:00
お問い合わせ: ジャパン・アーツぴあ 03-5774-3040
www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=464
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015