ニュース

ナラ・シネフロ、格闘家マーク・ケアーの伝記映画の音楽を担当 自身初のサントラ・アルバムをリリース

ナラ・シネフロ   2025/10/01 16:03掲載
はてなブックマークに追加
ナラ・シネフロ、格闘家マーク・ケアーの伝記映画の音楽を担当 自身初のサントラ・アルバムをリリース
 昨年の初来日公演が完売となるなど、日本でも人気の高いアンビエント・ジャズの旗手、ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)がベニー・サフディ監督によるA24の新作映画『The Smashing Machine』の音楽を担当。自身初となるサウンドトラック・アルバム『The Smashing Machine (Original Motion Picture Soundtrack)』が、10月3日(金)よりデジタル / ストリーミング配信、12月12日(金)に国内盤CDが先行発売、そして2026年1月23日(金)に輸入盤CDとLPで発売されます。アルバムからはリード曲「Grand Prix」が先行配信されています。

 ジャズの感性、ハープとモジュラー・シンセが奏でる瞑想的なサウンド、フォーク音楽やフィールドレコーディングを融合させた独特の世界観で、広く賞賛を集めるナラ・シネフロ。このサントラでは、作曲・プロデュース・編曲・ミックス・マスタリングに至るまで、すべてを自らが担当。ロンドンで行なわれたレコーディングには監督のベニー・サフディも立ち会い、ジェイムス・モリソン(SAX)、ヌバイア・ガルシア(sax,fl)、モーガン・シンプソン(ds)、シーラ・モーリス・グレイ(hr)、ライル・バートン(syn)、マーク・モリソン(g)、ドウェイン・キルヴィントン(syn-bs)、そして『Endlessness』でも弦楽を提供したロンドンの若手音楽家からなるオーケストレイトなど、彼女の常連コラボレーターたちが参加しています。

 映画『The Smashing Machine』は、ベニー・サフディが監督を務め、“ザ・ロック”ことドウェイン・ジョンソンが主演。伝説的な総合格闘技&UFCファイター、マーク・ケアーの生涯を描いた作品です。

 ナラ・シネフロの瞑想的で空気のように漂う音楽は、一見レスラーの物語には矛盾して映るかもしれません。ですが、彼女はマーク・ケアーの物語に深く共鳴し、その中に隠された柔らかさや感情を敏感に掬い取っています。作品全体はナラ・シネフロらしい広がりと温もり、美しいストリングス、抑制されたテーマ、悠然としたハープを湛えながら、敗北の恐怖、依存、脆さ、痛み、火山のような人間関係、プレッシャー、恍惚といった映画のテーマに合わせて一層研ぎ澄まされたものに。その一例として、タイトル曲では、モーガン・シンプソンとナトシェット・ワキリという2人の凄腕ドラマーが、実際の格闘シーンに合わせて演奏し、まるで自らが戦っているかのように鋭く俊敏で攻撃的なプレイを披露。スネアは打撃、地鳴りのようなキックは高鳴る心臓を思わせる演奏を繰り広げています。

拡大表示



Nala Sinephro press shot by Kris Tofjan

ナラ・シネフロ
『The Smashing Machine (Original Motion Picture Soundtrack)』

2025年10月3日(金)配信リリース
nalasinephro.ffm.to/thesmashingmachine
2025年12月12日(金)国内盤CDリリース
beatink.com/products/detail.php?product_id=15407
2026年1月23日(金)輸入盤CD&LPリリース
beatink.com/products/detail.php?product_id=15408

[収録曲]
01. Dawn
02. Grand Prix
03. The Smashing Machine
04. The High
05. Mark
06. KO
07. Mark ll
08. Dawn ll
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015