ニュース

Prune Deer、活動10周年記念に香港の哀愁と美しさが漂うシングル「Mountain」リリース

2022/12/13 12:12掲載
はてなブックマークに追加
Prune Deer、活動10周年記念に香港の哀愁と美しさが漂うシングル「Mountain」リリース
 アジアで活躍する香港発のマス・ロック・バンド“Prune Deer(話梅鹿)”が、12月14日(水)にニュー・シングル「Mountain」(小岳作山)をリリース。あわせて同日22:00にミュージック・ビデオをプレミア公開します。本作は、HIP LAND MUSICによるデジタル・ディストリビューション&プロモーション・サービス「FRIENDSHIP.」がデジタル・リリースをサポートしています。

 浮遊感あるギター・サウンドと表情多変のリズム・フレーズが特徴で、美しくの中にノスタルジックで古い香港を深く感じられるインストゥルメンタルで音楽活動を展開したPrune Deerは、2023年にバンド活動10周年を迎えます。上下編コンセプトで繋いだシングル・プロジェクト「Mountain」、「By Air(pending)」を発表し、リリースに合わせてコンセプト・ミュージック・ビデオも相次ぎ公開。2023年1月18日(水)にはtoeの美濃隆章(g)がミックスを手がけたシングル「By Air(pending)」がリリース予定です。

 ニュー・シングル「Mountain」は、メンバーの登山経験により生まれた曲で、中国の有名な詩人・王之渙、劉禹錫、蘇軾らの作品にインスパイアされ、時代にともなって変化した香港の自然の美しさを伝えながら、貧而楽道という思いも込められた1曲となっています。

 制作は、椎名林檎の『幸福論』、『歌舞伎町の女王』などの作品をプロデュースしたエンジニア・北城浩志がミックスを担当し、サカナクションDAOKOEveなどを中心にサウンド・プロデュースを担当するエンジニア・浦本雅史がマスタリングを手がけています。

[コメント]
どんなことを10年も続けたい?

Elephant GymもPrune Deerも、10歳になった。台湾と香港、ともに繁体中国語世界より出身のバンドとして、共通の語言があっても、マスロック・ポストロックというジャンルでは、鮮明な道を頼れることができなかった。音楽を通じて世界と会話し、こんなあやふやなコンセプトでよろよろと歩いてきて、やっとここまで着いた。僕ら、Elephant Gymも Prune Deerも、10歳になった。

少し不器用を感じる歪んだメロディーラインとリズムで組まれたフレーズ、小さかった冴。いまは、既に精緻を極めた音色と変拍子で組んだ広く美しい音楽の森まで成長したPrune Deer。この10年間、彼らは口から出さなかったのは挫折と希望、そして前に進んで続ける勇気。

音楽をするのは10年目。どれくらい人が聞いてるのかもう気にしない。大切なのは、本当の自分を持てるかどうか、本当に欲しい音楽が作れるようになれたかどうかだと思う。

教えてくれてありがとう。

――Elephant Gym・Tell(g)

初めて聞いたときに景色が思い浮かぶような、叙情的な楽曲だなと思いました。リフレインを大事にしている楽曲の構成や、ときに楽しく、ときに哀しく語りかけてくるメロディーも印象的で、僕たちの楽曲とのシンパシーを感じました。
――toconoma・Ryutaro Nishikawa(key)

拡大表示


■2022年12月14日(水)配信開始
Prune Deer
「Mountain」

friendship.lnk.to/Mountain
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015