ニュース

アンジュルム、〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉にて新メンバーお披露目 上國料萌衣がリーダーに就任

アンジュルム   2023/06/12 12:54掲載
はてなブックマークに追加
アンジュルム、〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉にて新メンバーお披露目 上國料萌衣がリーダーに就任
 2023年で25周年を迎えるハロー!プロジェクトに所属するアンジュルムが、6月11日に東京・中野サンプラザで開催された〈さよなら中野サンプラザ音楽祭〉に出演、単独ライヴを行いました。

 アンコール後のMCでは、5月23日にハロプロ研修生からの昇格を発表した新メンバーの下井谷幸穂(しもいたに・ゆきほ / 16歳)と後藤花(ごとう・はな / 15歳)のお披露目が行われました。また、6月21日(水)の神奈川・横浜アリーナ公演でアンジュルムを卒業する2代目リーダー・竹内朱莉の後任となる3代目リーダーに上國料萌衣が就任することもサプライズで発表されました。

 下井谷は、2022年に行われた、モーニング娘。'22Juice=Juiceの合同新メンバーオーディションを経て、同年8月にハロプロ研修生に加入。後藤は2021年のハロー!プロジェクト新メンバーオーディションで合格し、2022年2月にハロプロ研修生に加入しています。後藤は、2023年4月30日に開催された〈Hello! Project 研修生発表会 2023 〜春の公開実力診断テスト〜〉で準ベストパフォーマンス賞をしたほか、テレビ東京系『おはスタ』のシン・おはガールとしても活躍しています。

[ライヴ・レポート]
 ライブは先日まで開催されていた春ツアー〈Hello! Project 2023 Spring CITY CIRCUIT〉で披露していた楽曲を中心に全23曲をパフォーマンス(メドレー曲含む)。竹内のラストツアーということもあり、本人の希望でセットリストはスマイレージ時代の楽曲が多くなっているのが特徴のライブだ。アンコール開けのパフォーマンスを終え、竹内の呼びかけで新メンバー2人がステージ登場。白いドレスを着て登壇した2人に会場は大きな歓声と拍手に包まれる。

 下井谷は「アンジュルムに加入することになりました、岡山県出身、高校2年生の下井谷幸穂です。メンバーカラーはホットピンクです」と挨拶すると、一瞬で会場がピンク色のサイリウムに染まる。この感動的な光景に下井谷は涙を流しながら「会場をホットピンクにしてくれてありがとうございます」と感謝を示す。

 竹内は「私たちは“ゆっぴょん”って呼んでいるです」と話すと、竹内の掛け声でファンも一緒になって「ゆっぴょん!」と叫び下井谷を歓迎。下井谷は再び涙を見せ、自分の自己紹介を待っていた後藤も泣き顔になってしまう。後藤も「同じくアンジュルムに加入することになりました、埼玉県出身、中学3年生の後藤花です。メンバーカラーはシーブルーに決まりました」と挨拶。こちらもメンバーカラーが告知されると、一瞬で会場全体がブルーに染まっていた。竹内は「花ちゃんは“はなな”って呼んでるんだよね!」と笑顔を見せ、今度は会場全体で「はなな!」と後藤を迎えていた。

 改めて意気込みを聞かれた2人は、「先輩方に早く追いつけるように、これからアンジュルムのメンバーとして精いっぱい頑張っていくので、応援よろしくお願いします」(下井谷)「アンジュルムのメンバーとして、これから自分らしさを出して、たくさんの方を笑顔にできるパフォーマンスができるように頑張ります。よろしくお願いします!」(後藤)と、客席へ自分自身の思いをまっすぐ伝えた。挨拶を終えた2人はステージ中央で抱き合い、感動を分かちあっていた。

 新メンバーの挨拶の後は、その勢いのまま新リーダーの発表も行われた。竹内は「私はもうすぐ卒業するんですけど、その後の新体制についてのお知らせをさせていただこうかなと思います。私の後のリーダーは“かみちゃん”でーす!」とアナウンス。3代目リーダーに就任することが発表された上國料萌衣は深々と頭をさげ、会場からもあたたかい拍手が起こる。

 上國料は「竹内さんのリーダーを引き継いで、もっともっと明るく元気に前向きに、ポジティブにアンジュルムをもっともっと成長させていけたらなと思います。びっくりした方が多いと思うんですけど、佐々木(莉佳子も)さんとかわむー(川村文乃)と話して決めました。私がリーダーではあるんですけど、みんなで支え合って一緒に成長していきたいなと思います。これからもよろしくお願いします!」と挨拶。

 竹内は「かみちゃんに何かあったら私が支えるから!私もいるし、私の後ろには“わだちょ”っていう大きなバッグがいます」と語り、初代リーダーの和田彩花とともに新体制をサポートすることを約束する。さらに竹内は「かみちゃんのアンジュルムへの大きな愛情を毎回感じるので、これからもどんどん頑張っていってくれるんじゃないかなと思います」と新リーダーへの期待を口にしていた。

 ライブ終了後、緊張の大一番を終えた新メンバーの2人は初めてアンジュルムのメンバーとしてステージに立った感想を寄せてくれた。後藤「ハロプロ研修生の期間、この景色を見るために頑張ってきたんだなって思いますし、これからもアンジュルムのメンバーの一人として頑張っていきたいです。幸せっていう言葉が、今一番合うんじゃないかなって思います。メンバーカラーが発表されたとき、ファンの方がすぐに(サイリウムの色を)自分のメンバーカラーにしてくださってハッピー!って感じでした」下井谷「楽しい気持ちと、アンジュルムのメンバーになれたんだっていう実感が湧いてきて、とってもうれしいです。ステージはグダグダになっちゃったんですけど、サイリウムがキレイでうれしかったです。『幸せ』って花ちゃんも言っていたんですけど、私も幸せな一日になりました」

 最後に2人は今後の抱負も語ってくれた。下井谷「すごく大変な日と楽しい一日、辛い日がいっぱいあると思います。これからずっとアンジュルムとして、最強のアイドルとして輝き続けるので、応援よろしくお願いします!」後藤「私はまだまだ歌やダンスのスキルなど全然足りないところが多いので、先輩方のようにものすごくステキなパフォーマンスができるように頑張りたい。自分が理想としている人になれるように頑張りたいです。応援よろしくお願いします!」


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


アンジュルム official site
helloproject.com/angerme
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015