ニュース

『バー・ブエノスアイレス』のアナログ盤リリース企画第2弾がリリース

2024/02/21 13:40掲載
はてなブックマークに追加
『バー・ブエノスアイレス』のアナログ盤リリース企画第2弾がリリース
 世界の美しく繊細な音楽を紹介する『バー・ブエノスアイレス』が、これまでにリリースしてきた10枚のコンピレーション・アルバムに収録してきた数多くの音楽から選りすぐり、2枚ずつ両A面としてアナログ盤としてリマスタリングを施し5作品リリースするプロジェクト『bar buenos aires essentials』。昨年3月にリリースされた『バー・ブエノスアイレス・エッセンシャルズ Vol.1(LP)』に続き『同 Vol.2(LP)』が2月29日(木)にリリースされます。

 Vol.2は、2013年に発表した3作目『星の輝き』と2014年の4作目『ソワレ』からの楽曲をカップリング。今回も全曲が初レコード化となり、室内楽やソロ・ピアノなどbar buenos airesを象徴する代表曲が並びます。

 Side-A「estrella / -星の輝き-」には、ニューヨーク在住のジャズ・ピアニスト、クラウス・ミューラーがロン・カーターポルティーニョを迎え洒脱なアンサンブルを聴かせる「Far-Faraway」、ニルソン・マッタによる、ヴィニシウス・ヂ・モライス作の名ワルツのカヴァー「Valsa de Eurídice」、フランス出身のフランソワ・モランが、アンドレ・メマーリ、ネイマール・ディアス、ルイス・ヒベイロらブラジルの名手を招いて録音した作品『ネッサンス』に収録された「Caminhando no Calçadao」、そしてコンピレーションに独占収録されたカルロス・アギーレの書き下ろし「Estrella (entre el espacio y la luz) 」を収録。

 Side-B「soiree - dedicated to Bill Evans / ソワレ - ビル・エヴァンスに捧ぐ-」では、フルート / サクソフォン奏者のポール・リバーマンによるフルートが清らかに奏でる「My Bells」、オーストラリアのピアニスト、トニー・グールドのピアノ独奏による「Children's Play Song」、初代パット・メセニー・グループのメンバーでもあったドラマーのダニー・ゴットリーブが率いるピアノ・トリオがリリカルに描く「Soiree」に加え、こちらもアルバムのためにカルロス・アギーレとキケ・シネシがブエノスアイレスで録音した「September Fifteenth- dedicated to Bill Evans」など、ビル・エヴァンスを取り上げた珠玉のサウンドが味わえます。

 既に入手不可能な貴重な音源を収めた本LPには、収録曲解説のほか、CD発売時に掲載された同内容のコラム「カルロスと聴いた音楽」と本LPのための書き下ろした「bar buenos essentialsについて」、ダウンロード・コードも付属します。

■2024年2月29日(木)
『バー・ブエノスアイレス エッセンシャルズ Vol.2』
rmusic.base.ec/items/83363476

[Side-A]
01. Far-Faraway / Klaus Mueller
02. Valsa de Eurídice / Nilson Matta
03. Caminhando no Calçadão / François Morin
04. Estrella (entre el espacio y la luz) / Carlos Aguirre
 
[Side-B]
01. My Bells / Paul Liberman
02. Children's Play Song / Tony Gould
03. Soiree / The Danny Gottlieb Trio
04. September Fifteenth - dedicated to Bill Evans / Carlos Aguirre & Quique Sinesi
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015