ニュース

AA=、「FIGHT & PRIDE」「CRY BOY」リリース Netflix『餓狼伝』OP&ED主題歌起用

AA=   2024/04/22 12:39掲載
はてなブックマークに追加
AA=、「FIGHT & PRIDE」「CRY BOY」リリース Netflix『餓狼伝』OP&ED主題歌起用
 上田剛士のソロ・プロジェクト“AA=”(エーエーイコール)が、5月23日(木)に配信シングル「FIGHT & PRIDE」をリリース。表題曲の「FIGHT & PRIDE」とカップリングの「CRY BOY」は、それぞれリリース同日にNetflixにて世界一斉公開となる格闘アニメ『餓狼伝: The Way of the Lone Wolf』のオープニング主題歌、エンディング主題歌に抜擢されています。

 Netflixシリーズ『餓狼伝: The Way of the Lone Wolf』は、夢枕獏の小説『餓狼伝』をベースに、原作の主人公・丹羽文七のライバルの一人である、藤巻十三を主人公に据えた完全新作のアニメ。その主題歌となる本作は、アニメ『錆喰いビスコ』でタッグを組んだ碇谷敦監督からの熱烈なオファーを受け、格闘アニメのNetflixシリーズ『餓狼伝: The Way of the Lone Wolf』の音楽を全面的に担当することを機に、『餓狼伝』にインスパイアされ、新たに書き下ろしたもの。上田剛士(TAKESHI UEDA)名義では2023年に自身のルーツをストレートにカヴァーしたアルバム『TEENAGE DREAMS』をリリースしていましたが、AA=名義では、2021年配信のコンセプチュアル・アルバム『story of Suite #19』以来、約2年半ぶりとなります。

 同アニメのオープニング主題歌となる「FIGHT & PRIDE」は、『餓狼伝』のテーマに共鳴するような、硬質な歪みと重く暴力的でヘヴィなグルーヴで突き進む、AA=の真骨頂の“歪サウンド”に。一方、エンディング主題歌の「CRY BOY」は、アドレナリン全開の熱いサウンドの「FIGHT & PRIDE」と対比するように、切ない旋律とメロディ、その世界を打ち壊すかのような轟音を響かせた、上田らしい美しく激しいサウンドに仕上がっています。

 また、同アニメの劇伴も上田剛士名義で手がけることに。オープニング&エンディング主題歌、そして劇伴までを同一アーティストが担当するという、異例のタイアップが実現しています。VICTOR ONLINE STOREでは、完全生産限定盤としてCDとTシャツ(ドライシャツ)がセットになった特別商品も販売。Tシャツは格闘技のシャツをイメージしたデザインで、吸汗性・速乾性に優れた素材となっています。ライヴをはじめ、アクティヴなシーンで活用できるファン必携のアイテムといえそうです。ジャケット写真やTシャツのデザインは近日公開とのこと。

 そして、AA=「FIGHT & PRIDE」の音源を使用した予告編も公開され、『餓狼伝: The Way of the Lone Wolf』の公開をさらに胸躍らせてくれそうです。さらに、6月から始まるAA=のツアー〈FIGHT & PRIDE TOUR〉にも注目です。

拡大表示




■2024年5月23日(木)リリース
AA=
「FIGHT & PRIDE」

jvcmusic.lnk.to/FIGHTandPRIDE

[収録曲]
01. FIGHT & PRIDE
02. CRY BOY

VICTOR ONLINE STORE限定商品 CD + Tシャツ 6,600円(税込)
victor-store.jp/item/96946?unselected=1

Netflixシリーズ『餓狼伝: The Way of the Lone Wolf』
www.netflix.com/Garouden
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015