ニュース

長谷川白紙、「THE FIRST TAKE」で100万再生を突破した「外」の初共同監督MVを公開

長谷川白紙   2024/09/06 12:53掲載
はてなブックマークに追加
長谷川白紙、「THE FIRST TAKE」で100万再生を突破した「外」の初共同監督MVを公開
 長谷川白紙が、7月に「ブレインフィーダー」よりリリースしたニュー・アルバム『魔法学校』より、「THE FIRST TAKE」でも披露され100万再生を突破した「外」のミュージック・ビデオを公開しています。

 本作は、初めて長谷川白紙が、自身のアーティスト写真も手がけた美術家の竹久直樹と共同で監督したもの。“かにくみーとい”によるイラストを車窓に投影しワンカットで撮影した、複数の生が同時進行する不思議なロードムービー的作品となっています。

 なお、9月7日(土)正午12:00には、全国5都市で開催される長谷川白紙の初ツアー〈HAKUSHI HASEGAWA First tour 2024 魔法学区〉のチケットの一般販売が開始となります。今夏出演したフェス〈SONICMANIA〉でも圧巻のパフォーマンスを披露した長谷川白紙の記念すべき最初のツアーをお見逃しなく。

[監督コメント:竹久直樹+長谷川白紙]
[2024-09-03T13:00:00+09:00]

『外』のMVを竹久直樹(↓)と共に監督しました。(これ何文字くらい書くんだ…?υ∵υ)

随分前に長谷川(↑↓)と交わした「一緒に映像を作れたらいいなあ」という会話が、このような形で結実しうれしいです。

当初私が思いついたアイデアは『外』という楽曲をエンドロールとして機能させるためのものでしたが、竹久はそれを同時に「進行している」ものへと押し上げてくれました。

エンドロールが何かを完了させるものなのだとして、人間はそうした完了の連続を(今もなお)通過し続けているのでしょう。

YES。私たちは常に既に現在進行形の生存です。

公にする文章…ということでなんだか大それた言い回しが続きますが、このような会話を際限も遠慮もなく、相手の目など見ずに行えるのが、走行中の車内なのですね。

そうなのですね。フロントガラスに投影したイラストレーションはかにくみーといさんが描いてくださいました。私たちはいくつかキャラクターの設定を送りましたが、それを進行中の(あるいは、かつて進行されていた)生として立ち上げてくれたのはかにくみーといさんです。

本MVで、決して線的ではない時間の進行を描けているのだとしたら幸いです。

あら、終わる雰囲気ですね。いま既に506文字(註: 推敲前の時点で)あるらしい。

一度完了させましょう。

はい、ご安全な旅を。

[2024-09-03T13:51:11+09:00]






〈HAKUSHI HASEGAWA First tour 2024 魔法学区〉
hakushihasegawa.com/blogs/news/mahogakku

10月9日(水) 福岡 INSA
10月11日(金) 大阪 BIGCAT(Guest: KID FRESINO)
10月18日(金) 名古屋 JAMMIN'
10月21日(月) 札幌 Sound lab mole
10月25日(金) 東京 LIQUIDROOM(Guest: KID FRESINO)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015