ニュース

いきものがかり、「三ツ矢サイダー」140周年記念ライヴイベントに出演 SUPER BEAVERと対バンで初共演

いきものがかり   2024/09/12 12:25掲載
はてなブックマークに追加
いきものがかり、「三ツ矢サイダー」140周年記念ライヴイベントに出演 SUPER BEAVERと対バンで初共演
 11月3日(日・祝)に結成25周年を迎えるいきものがかり。その前日11月2日(土)には初の弾き語り武道館ライヴ〈いきものがかり 路上ライブ at 武道館〉や、シングル「会いたい」、映像商品『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2024 〜あなたと!わたしと!みんなで!歌いまSHOW!!〜 横浜にじゅうまる公演』の発売を控えるなど話題の企画が続く中、テーマ・ソングを手掛ける「三ツ矢サイダー」が9月11日に主催・開催したイベント〈〜一緒なら、もっと楽しい!〜三ツ矢140th SPECIAL LIVE〉に出演。総視聴数27万超えで大盛況のなか終了しました。

 今回、いきものがかりが本イベントの出演にあたり対バン相手としてSUPER BEAVERにオファー。デビュー初期から親交があり、24年2月にリリースされたアルバム『いきものがかりmeets』でのSUPER BEAVERの参加など音楽シーンの中で交流も少なくなかった両者が、初めて対バン形式のステージで共演。

 いきものがかりがテーマ・ソングを手掛ける「三ツ矢」ブランド生誕140周年を盛り上げる集大成となる本イベントでは、いきものがかりに加えて、スペシャルゲストとして人気ロック・バンド、SUPER BEAVERが出演。ライヴでは定番曲である「ひたむき」や「小さな革命」、この対バンだからこそと言えるいきものがかりの楽曲「コイスルオトメ」のカヴァーを披露しました。

 いきものがかりは、本年の「三ツ矢サイダー」のテーマである「一緒なら、もっと楽しい!」をもとに制作したオリジナル楽曲「青のなかで」のほか、「気まぐれロマンティック」やSUPER BEAVERの楽曲「人として」と「コイスルオトメ」のマッシュアップを今回だけの特別ヴァージョンとして披露し、まだまだ残る夏の暑さを吹き飛ばすパフォーマンスを見せました。

 「三ツ矢140th SPECIAL LIVE ご招待キャンペーン」にて抽選により当選したファンと、オンラインでのイベント視聴あわせのべ約27万超えのファンとともに、「一緒なら、もっと楽しい!」一夜が実現。Xでは、「#三ツ矢140周年」というハッシュタグがトレンド1位に入り、SNS上でも盛り上がりを見せました。

 なお、本イベントの模様は後日アサヒ飲料公式YouTubeチャンネルにてアーカイブ公開予定。続報を楽しみにお待ちください。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


〈〜一緒なら、もっと楽しい!〜三ツ矢140th SPECIAL LIVE〉
2024年9月11日(水)
Zepp Haneda(Tokyo)

[SUPER BEAVER SETLIST]
名前を呼ぶよ
美しい日
コイスルオトメ
ひたむき
切望
アイラヴユー
小さな革命

[いきものがかり SETLIST]
ありがとう
気まぐれロマンティック
MC
青のなかで
キミがいる
ブルーバード
じょいふる
人として〜コイスルオトメ(*マッシュアップ)


〈いきものがかり 路上ライブ at 武道館〉
公演特設サイト: ikimonogakari.com/streetlive2024
生配信特設サイト: streaming-ikimonogakari-budokan.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015