ニュース

ONE OK ROCK、楽曲「Neon」が『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』最新作の劇中歌に 楽曲使用の予告編公開

ONE OK ROCK   2024/12/11 12:42掲載
はてなブックマークに追加
ONE OK ROCK、楽曲「Neon」が『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』最新作の劇中歌に 楽曲使用の予告編公開
 映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズの最新作『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の日本公開が12月27日(金)と迫る中、ONE OK ROCKの楽曲が、全世界ハリウッド版本編の劇中歌として使用されることが発表。あわせて、楽曲を使用した予告編も公開されています。

 セガが生んだ世界的キャラクター“ソニック”を主人公とした映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ(原題)』シリーズは、『ワイルド・スピード』シリーズで毎作大ヒットを飛ばし続けているハリウッドの敏腕プロデューサー“ニール・モリッツ”率いる「オリジナル・フィルム」が製作を主導し、2020年に1作目『ソニック・ザ・ムービー』、2022年に2作目『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』が公開。コロナ禍の公開にも関わらずシリーズ全世界累計興行収入が7.2億ドル=1,000億円(※1ドル145円換算)を突破し、ハリウッドが誇る大ヒットシリーズに成長しました。さらに、前作『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』の本編の最後で、ソニックブランドが誇る超人気キャラ“シャドウ”が登場すると、全世界のファンが熱狂し、次回作への期待が高まりました。

 満を持した最新作の舞台はソニックの母国・日本 東京。これにちなみ、日本のみならず世界中で高い注目を浴びているONE OK ROCKの楽曲が全世界ハリウッド版本編の劇中歌として使用されることが発表されました。映画本編で使用される楽曲は、2022年リリースのアルバム『Luxury Disease』に収録されている「Neon」。歌詞で「Shibuya Nights」と登場するように、ネオンが光り輝く、世界に冠たる街「渋谷」のエネルギーやクールさが凝縮された曲となっていますが、『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の映画本編にも渋谷のシーンが登場することが既に予告編で発表となっており、「東京」や「渋谷」を軸にした、最高の楽曲コラボに。どのシーンで楽曲が登場するのか、ぜひ劇場で確かめてみてください。

 また、「Neon」が使用された予告編も解禁。東京の街を背景にした疾走感満載の予告に「Neon」が最高にマッチしています。

 ハリウッドが誇る超人気映画シリーズが、日本のコンテンツと本気でコラボし作り上げた本作。シリーズ史上MAXのハイスピードバトルで贈る、日本が生んだ世界的ヒーロー“ソニック”が巻き起こすビッグウェーブと、東京を舞台としたエンターテインメントに期待が高まります。



拡大表示

© 2024 PARAMOUNT PICTURES AND SEGA OF AMERICA, INC.

『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』
2024年12月27日(金)全国ロードショー
sonic-movie.jp
配給: 東和ピクチャーズ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015