ニュース

ベーシスト・作編曲家“Kazui”、日野“JINO”賢二・島裕介ら豪華ゲストを多数迎えた1stアルバムを発表

2025/05/09 13:49掲載
はてなブックマークに追加
ベーシスト・作編曲家“Kazui”、日野“JINO”賢二・島裕介ら豪華ゲストを多数迎えた1stアルバムを発表
 ソウルやファンク、ジャズ・シーンで注目を浴びるベーシスト・作編曲家、Kazuiによる1stアルバム『As Kazui』が島裕介主宰レーベル「等々力ジャズレコーズ」より8月13日(水)にリリースされます。

 Kazuiは、日野“JINO”賢二の元で薫陶を受けたのち、さまざまなサポートや自身の“Kazui BAND”プロジェクトなど演奏や作編曲活動を多方面にて開始。アメリカは勿論、キューバやブラジルなど国内外問わず多様なミュージシャンと交流、ギグを重ねながら、2024年末にはバスケ「B.LEAGUE」がエスコンフィールドHOKKAIDOにて初開催した公式戦のセレモニー・オープニングへの楽曲提供と現地演奏を行なうなど、作曲家としても注目を浴びています。

 『As Kazui』は、ソウル、ファンク、ジャズといったサウンドを軸に書き下ろしたオリジナル曲をメインに構成。ラリー・カールトンスティーリー・ダンの名曲カヴァーからSMAP「がんばりましょう」の大胆にアレンジまで、計13曲を精力的に収録。六本木・広尾などのハコで海外ミュージシャンと日々ギグをこなしてきた経験が多様な音楽性として表現された仕上がりです。

 プロデューサーには、島裕介(tp,fl,flug)を迎え、MISIAのドラムとしても名高いTomo Kannoのグルーヴを礎に、下田雄人(g)、小室響(pf)、大津惇(ds)、山崎ユリエ(sax)、堤有加(key)、Zack Auslander(g)といった普段から気の置けない仲間達がサポート。また、ジャズ界で活躍中のヴォーカルayuko、ベース界の大御所であり、かつてのKazuiの師でもある日野“JINO”賢二がゲスト参加。内ジャケットには葦田不見(詩人)による詩も寄せられており、アートワークにもこだわった作品となっています。

拡大表示


■2025年8月13日(水)
Kazui
『As Kazui』

diskunion.net/portal/ct/detail/1009043239

[収録曲]
1. Fated Advancement
2. Musée
3. Mulberry Street
4. Manic Depression
5. Melt Into The Grand Cycle
6. Anicca "Impermanence"
7. 渦巻いた追憶"Recollections"
8. Wonderland feat.Kenji "JINO" Hino
9. Airplane Park
10. Pray for Metta "Loving Kindness"
11. Escon Away feat. Makoto Otsu & Zack Auslander
12. Gambari-Mashō
13. Home At Last feat. Yusuke Shima
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015