ニュース

ネルソンス指揮ボストン響×ユジャ・ワン『メシアン:トゥランガリーラ交響曲』のCD化が決定

アンドリス・ネルソンス   2025/05/15 14:01掲載
はてなブックマークに追加
ネルソンス指揮ボストン響×ユジャ・ワン『メシアン:トゥランガリーラ交響曲』のCD化が決定
 ユジャ・ワン(p)とセシル・ラルティゴー(オンド・マルトノ)を迎え、アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団が、2024年4月に米・ボストン シンフォニーホールで録音したオリヴィエ・メシアンの大作「トゥランガリーラ交響曲」。昨年12月に配信されたこの音源が7月18日(金)にCDで発売されます。

 20世紀の金字塔と言われる「トゥランガリーラ交響曲」は、公演が行なわれた2024年が世界初演から75周年のアニバーサリー・イヤーでした。今回発売されるCDのブックレットには、1949年の世界初演に際してメシアン自身が用意した自筆譜のタイトルページや、1975年にタングルウッド音楽祭で小澤征爾がボストン交響楽団を指揮し、イヴォンヌ・ロリオ(p)とジャンヌ・ロリオ(オンド・マルトノ)姉妹と共演した際の貴重な写真など、未公開のものを含む、ボストン交響楽団アーカイブ提供の貴重な資料が収められています。

 「トゥランガリーラ交響曲」は、膨大な打楽器群を含む大編成オーケストラに、ソロ・ピアノとオンド・マルトノを加えた全10楽章からなる壮大な作品。ボストン交響楽団の伝説的音楽監督セルゲイ・クーセヴィツキーが、「好きなだけ楽器を使い、自由なスタイルで、好きなだけ長い作品を書いてほしい」とメシアンに依頼し、自身の設立したクーセヴィツキー財団を通じて委嘱したことで誕生しました。

 2024年の公演に参加したピアニストのユジャ・ワンは「ボストン交響楽団、アンドリス・ネルソンス、セシル・ラルティゴーとともに、この歴史的な〈トゥランガリーラ交響曲〉の公演に参加できたことを大変光栄に思います。この録音をお聴きになる皆さんにも、私が演奏中に味わったような興奮を感じていただけたら嬉しいです」とコメントしています。

Photo by Winslow Townson

アンドリス・ネルソンス『メシアン:トゥランガリーラ交響曲』
nelsons.lnk.to/MessiaensTurangalila-SymphoniePR
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015