6月18日(水)から22日(日)にかけて、東京国際フォーラムホールCにて開催されるワタナベエンターテインメントの25周年コンサート〈ハッピーバースデー&サンキュー〉で歌唱予定楽曲の一部とスペシャルメドレー映像の出演者が発表されました。
本公演は
中尾ミエ、
中山秀征、
松本明子ら、渡辺プロ時代からのアーティストに加え、ワタナベエンターテインメントで花を咲かせたポップス界、ミュージカル界でトップクラスの実力を誇る
Little Glee Monster、
望海風斗を中心としたアーティストたちが「25年の感謝」と「次の25年のはじまり」を歌でつづる感動の六夜。
注目すべきは、音楽プロデューサーの
寺岡呼人が書き下ろした、本公演を記念したオリジナルテーマ・ソング「幸せナベの作り方」。公演を盛り上げる特別な楽曲となっています。そして、音楽監督・
宮川彬良が手がける「クレイジーキャッツメドレー」も。昭和の音楽史を彩った「スーダラ節」や「だまって俺について来い」をはじめとする名曲群が、宮川彬良ならではの斬新なアレンジとオーケストラによって蘇ります。
舞台上にはキャスト全員が登場し、熱のこもったパフォーマンスを展開。さらに、総勢60名を超えるワタナベエンターテインメントの所属タレントが映像出演し、「ありがとう」から始まる新しい人生の応援ソングを奏でます。
今回、その映像に出演するアーティストが一挙公開に。また、演者コメントも到着しています。
[コメント]25年間歌に司会にバラエティ、色々なことにチャレンジしてきました。それぞれの仕事に魅力を感じていますが、中でも音楽は、「第2の吉川晃司オーディション」で所属した自分にとって最初の憧れでもあり、ずっとパフォーマンスを追求してきた大切なジャンルの一つです。
今回は「君は薔薇より美しい」など数々の名曲を歌わせて頂きます!
多いにこのコンサートで皆さんと一緒に楽しみたいです。――中山秀征NTV「スター誕生!」合格からアイドルデビューから42年!歌手としては泣かず飛ばず笑。だけど中山秀征さんに誘われバラエティーの世界に飛び込み、私の第二の人生が始まりました!「DAISUKI」、「進め!電波少年」、「ラジオビバリー昼ズ!」そして連続ドラマ主演などなど。振り返ると様々な出来事がありましたが、今笑って言える事が自分の財産ですね。秀ちゃん、スタッフの皆様ありがとう!
感謝を込めて、「涙そうそう」や「SEASONS」等、皆様に一緒に楽しんでいただける曲を沢山歌います♪――松本明子25年前は宝塚音楽学校の受験の為に必死にレッスンをしている頃です。そんな私が憧れの宝塚に入り、舞台の楽しさに魅了され、今も舞台に立っている。繋がるご縁にサンキューです!!
宝塚時代に大変お世話になった真飛聖さんと、いつか同じ作品に出たいと願っている東くんと「闇が広がる」を歌います!
そして、久しぶりに「ドリームガールズ」も披露します。是非会場で一緒に盛り上がりましょう!!――望海風斗私たちLittle Glee Monsterは、昨年デビュー10周年を迎えました。決して楽ではない、でも大切な思いがたくさん詰まった10年でした。ワタナベ25周年には、歌とハーモニーの力で、聴く皆様に幸せを届けようと歩みけている、私達とスタッフの思いも含まれています。
25thコンサートは「サンキュー」の思いを込めて、事務所の皆さんとのハーモニーは勿論、“ここだけ”の挑戦も盛り沢山でお届けします!
個人としてソロカバー楽曲に挑戦したり、特に注目していただきたいのは「オノマトペソング」。何それ!? と思った方、会場にぜひ、足を運びに来てください!
お待ちしております!――Little Glee Monster スペシャルメドレー映像の出演者は以下です。歌唱予定楽曲の一部は〈ハッピーバースデー&サンキュー〉ホームページをご確認ください。スペシャルメドレー映像の出演者は以下です。
[スペシャルメドレー映像出演者]恵俊彰(ホンジャマカ)
石塚英彦(ホンジャマカ)
ネプチューン
林修
TIM
ふかわりょう
ビビる大木
アンガールズ
ロッチ
イモトアヤコ
ギャル曽根
ハライチ
立川志らく
青木さやか
サンシャイン池崎
あばれる君
ハナコ
川合俊一
伊沢拓司
江原啓之
土屋礼央
フォーリンラブ
チャンカワイ
Aマッソ
丸山礼
平野ノラ
四千頭身
ぱーてぃーちゃん
ゴリけん
パラシュート部隊
瀬戸康史
山田裕貴
見上愛
綱啓永
井内悠陽
加藤大悟
愛加あゆ
豊原江理佳
マキタスポーツ
中川翔子(特別出演)
ao
マルシア
ミッキー・カーチス
※出演者は変更になる可能性もございます。