ニュース

米津玄師、「Plazma / BOW AND ARROW」がソロ・アーティスト今年度最高初日売上を記録

米津玄師   2025/06/12 10:15掲載
はてなブックマークに追加
米津玄師、「Plazma / BOW AND ARROW」がソロ・アーティスト今年度最高初日売上を記録
 6月11日にリリースした米津玄師の15thシングル「Plazma / BOW AND ARROW」が、6月10日付「オリコンデイリーシングルランキング」で発売初日(店着日)に20.8万枚を売り上げ、1位を記録。初日売上にして「ソロアーティスト今年度最高初週売上」を記録しました。

 リリースが近づくにつれて予約が殺到し、フラゲ日である6月10日には、ECサイトや店舗で、完売御礼(在庫なし)の状態が起こるほどの盛況ぶりで大きな話題となっています。商品の取り扱いのある店舗はあるので、ぜひお近くのショップへ足を運んでみてください。

 「Plazma / BOW AND ARROW」は全4形態で展開され、ガンダム・シリーズに登場する架空ロボットのハロを元に、米津自身がイメージしたカラーリングに仕上げたパッケージの「ハロ盤」、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』作中に登場する、モビルスーツの戦闘起動用インストーラーデバイスをモチーフにした「インストーラーデバイス盤」、「通常盤 Plazma / BOW AND ARROW」、「通常盤 BOW AND ARROW / Plazma」の4形態となります。「インストーラーデバイス盤」にのみDVDが付属し、「Plazma」「BOW AND ARROW」MVのほか、羽生結弦による「BOW AND ARROW」Short Program ver、TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』ノンクレジットオープニング、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』Promotion Reel、TVアニメ『メダリスト』のノンクレジットオープニング映像など豪華内容を収録。全店舗共通特典として、「Plazma / BOW AND ARROW」サイリウムチャームが用意されています。

 また、このシングルには次回のツアー〈米津玄師 2026 TOUR / GHOST〉の最速チケット申し込みが可能なシリアルナンバーを全形態に封入しており、6月15日(日)まで応募を受け付け中。

 店着日である6月10日より、タワーレコード渋谷店で「Plazma」×『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』のコラボフォトスポット展示を、全国44店舗のCDショップで今年1月から2月に国内アリーナ、ドーム公演を経て、アジア、欧米の7都市10公演をめぐり合計44万人を動員したワールド・ツアー〈KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK〉のライヴ写真展開催、そしてタワーレコードとHMVでそれぞれエクスクルーシブ写真を使用したポスター展示を開催中。

 CDを手に入れたユーザー、様々な展示会を体験したユーザーより、たくさんの反響がSNSなどで溢れ、今作のリリースが大きな賑わいとなっています。

■ 2025年6月11日(水)発売
米津玄師
「Plazma / BOW AND ARROW」

Package
smej.lnk.to/Plazma_BOWANDARROW_CD
特設サイト
reissuerecords.net/Plazma_bowandarrow
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015