シティ・ポップに特化したアナログ・レコードのイベント「CITY POP on VINYL 2025」が8月2日(土)に開催されます。
1970年代から80年代にかけて流行し、近年日本の若い音楽ファンのみならず、海外の音楽ファンの間でも確固とした人気を誇るジャンルとなった“シティ・ポップ”。「CITY POP on VINYL」は、こうしたシティ・ポップの新旧作品をアナログ・レコードで楽しんでいただきたいという想いから、2020年8月に立ち上がったイベントで、今年で6回目の開催となります。
今年のアンバサダーには現行シティ・ポップの女王である
一十三十一(ひとみとい)を迎え、メイン・ヴィジュアルの制作においては、ファッションデザイナーで代々木上原のレコードブティック「Adult Oriented Records」のオーナーでもある弓削匠(ゆげたくみ)にディレクションを依頼。
千葉の自然豊かな中でひときわ異彩を放つプールホテル「BOTANICAL POOL CLUB」にて撮影されたこの1枚は、夢のようなムードと都会の中の非日常的な空間が共存した、シティ・ポップを現代的に解釈したヴィジュアルとなっています。
7月から全国のレコード店にてポスターが掲載となりますので、見かけた方は是非写真を撮って「#citypoponvinyl」を付けてSNSに投稿してください。