ニュース

MONO NO AWARE、「スノードーム」先行配信 YONLAPAと東京&バンコクでのツーマン公演を発表

MONO NO AWARE   2025/09/04 12:21掲載
はてなブックマークに追加
MONO NO AWARE、「スノードーム」先行配信 YONLAPAと東京&バンコクでのツーマン公演を発表
 東京都八丈島出身のヴォーカル玉置周啓とギター加藤成順、大学で出会ったベース竹田綾子とドラム柳澤豊による4人組ロック・バンド、MONO NO AWARE。言葉遊びに長けた歌詞と、ポップでありながらジャンルの枠に囚われない自由なサウンドで、国内外で注目を集めるバンドが、9月24日(水)発売のEP + ライヴBlu-ray『走馬灯』より、先行配信シングル「スノードーム」を9月3日にリリースしています。

 「スノードーム」はEP収録の新曲、ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が設立した「APPLE VINEGAR -Music Award-」2025年の大賞に選出された昨年のアルバム『ザ・ビュッフェ』以降ともいえる、構築されたサウンドと幻想的な風景描写を感じさせる独特の歌詞世界で童心をくすぐる神秘的なポップ・ソングとなっています。

 ニューEP + ライヴBlu-ray『走馬灯』は各店舗にて予約受付中、対象店舗では数量限定で店舗特典が手に入ます。またバンドのSNSでは、PERIMETRONの神戸雄平による「スノードーム」オーディオ・ヴィジュアルのティザー映像もあわせて公開されているので、是非チェックしてください。

 また、MONO NO AWAREはタイ・チェンマイ発のインティー・ポップ・バンド、YONLAPAと東京&バンコクでツーマン公演の開催を発表。東京公演は10月21日(火)代官山UNIT、バンコク公演は10月26日(日)BLUE PRINTで開催されます。MONO NO AWAREにとって初のタイ・バンコク公演となります。東京公演のチケットはPeatixにて発売中、タイ・バンコク公演もチケット発売が開始されています。

 さらに、バンドはヴォーカル玉置周啓とギター加藤成順の出身地である八丈島で開催される〈八八音楽祭 2025〉の最終ラインナップを発表。既に発表されている、ゲストアクトのドミコとDJ TOMMY(BOY)に加えて、島太鼓のパフォーマンス、そして八丈太鼓に自由にさわれる太鼓自由体験が追加されています。チケットは8月30日より一般発売が開始されているので、あわせて是非チェックしてください。

拡大表示


■2025年9月3日(水)配信開始
MONO NO AWARE
「スノードーム」

mononoaware.lnk.to/snowdome

■2025年9月24日(水)発売
MONO NO AWARE
『走馬灯』

CD + Blu-ray PECF-3300 6,050円(税込)
予約リンク
mononoaware.lnk.to/somato

YONLAPA New EP 'Velvet Petals' Release tour
2025年10月21日(火)
東京 Daikanyama UNIT
Open 18:30 / Start 19:00
Adv 5,500円(+1d)
251021.peatix.com

2025年10月26日(日)
タイ バンコク BLUE PRINT
Open 19:00 / Start 20:00
Early Bird 400THB / Adv. 500THB / Door 650THB
www.ticketmelon.com/blueprint/yonlapa-mononoaware
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015