ニュース

『BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG』本編映像が公開 入場者プレゼント&上映劇場決定

BTS(防弾少年団)   2025/07/22 13:08掲載
はてなブックマークに追加
『BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG』本編映像が公開 入場者プレゼント&上映劇場決定
 BTSを世界的大スタ―に押し上げ、巨大なファンダムへと成長した“ARMY”(BTSファンの呼称)に焦点を当てた長編ドキュメンタリー作品『BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG』(国内配給: 東宝東和)が、7月30日(水)からの全世界一斉公開に先駆けてクリップ映像を公開。あわせて、入場者プレゼントの配布と上映劇場が決定しました。

 公開されたクリップ映像はBTSの代表曲の一つである「MIC Drop(Steve Aoki Remix)」の楽曲のMVシーンからスタート。本楽曲でリミックスを担当したスティーヴ・アオキは「奇跡的な瞬間だった」「BTSファンとK-POPファンがアメリカで急増して、『MIC Drop(Steve Aoki Remix)』にすべて押し寄せた。それが大ヒットに繋がった」とその特別な体験を語っています。映像には女性ダンサーを筆頭にBTSの同曲のダンスを力強くカヴァーするシーンも収められており、BTSの楽曲が世界へもたらした影響を深く印象付けるクリップに仕上がっています。

 また、入場者プレゼントとして「日本限定!特製キラキラカード」が配布されることも決定。表にはBTSカラーの紫色に灯るARMYの必須アイテムであるペンライト(OFFICIAL LIGHT STICK)通称「アミボム」の絵柄が、裏面には本作の映画タイトルと公開日が入っており、さらに両面はホログラム加工されキラキラ輝くデザインに仕上がっています。この「特製キラキラカード」は全国上映劇場にて数量限定で配布されるとのこと。スマホケースに挟み込んだり、カードとして「アミボム」を手軽に“持ち運び”することできます。

 さらに、本作の東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国上映館も決定。詳細は、映画公式サイトにて掲載されています。全世界一斉公開の7月30日(水)から8月7日(木)まで期間限定で上映され、「アミボム持参の鑑賞がok!」の案内もされています。

 本映画は、ARMYによってARMYのために製作されました。本作の監督グレース・リーとパティ・アンは「ARMYのいないBTSは存在しない、BTSのいないARMYは存在しない。観客が本作を通して私たちを笑わせ、泣かせ、考えさせてくれたファンダムに出会うことを楽しみにしています。ARMYのパワー、再起力、創造性、ユーモアに常に感動させられましたし、観客も同じように感じてくれることを願っています」とコメント。ARMYたち自身に焦点を当て、創造力、再起力、そしてBTSへの深い情緒的な絆に重点を置き、ファンダムに根ざしながらも、所属感、アイデンティティ、自分を愛する心という普遍的なテーマを探求しています。


© BIGHIT MUSIC / HYBE. ALL RIGHTS RESERVED.

『BTS ARMY:FOREVER WE ARE YOUNG』
2025年7月30日(水)から8月7日(木)まで東京 TOHOシネマズ 日比谷 ほか期間限定公開
配給: 東宝東和

日本映画公式サイト:tohotowa.co.jp/bts-army-foreverweareyoung
※今後、公開劇場情報を順次掲載予定

日本公式X:@foreverARMY_jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015