ニュース

A24×ハピネットファントム・スタジオが『ヘレディタリー/継承』を先行上映 山中瑶子監督のトークイベントも

2025/07/25 12:50掲載
はてなブックマークに追加
A24×ハピネットファントム・スタジオが『ヘレディタリー/継承』を先行上映 山中瑶子監督のトークイベントも
 2023年10月、ニューヨークを拠点とする独立系スタジオA24とパートナーシップ契約を締結したハピネットファントム・スタジオ。今年1月より、TOHOシネマズの劇場にて毎月24日に〈制作:A24×配給:ハピネットファントム・スタジオ作品〉の特別上映がスタートしており、第8弾となる8月24日(日)には、『ヘレディタリー/継承』のIMAX®上映が決定しています。

 既にアリ・アスター監督3部作のIMAX®上映が発表されていますが、これに先駆け、監督の出発地点ともなった『ヘレディタリー/継承』を、IMAX®の巨大スクリーンで高精度な映像とサウンドで堪能できる先行上映となります。

 2018年のサンダンス映画祭で発表されるやいなや、「ホラーの常識を覆した最高傑作」「現代ホラーの頂点」と批評家から高い評価を得た本作。祖母の死をきっかけに、ある家族の周りで奇妙な出来事が頻発して起こるようになり、やがて死よりも恐ろしい運命と想像を絶する恐怖に見舞われる一家。祖母からの忌まわしい“何か”を受け継いでしまっていることを知らず、恐怖の渦に飲み込まれていき――。

 トラウマ級の恐怖で全米を震撼させ、その年の末に日本でも公開された本作ですが、初日以降「噂通りの恐怖」「怖すぎて眠れなくなった」「一人で夜道を歩くのが怖い」などの感想が相次ぎ、映画全編に散りばめられたメタファーや隠された謎全てがラストに待つ恐怖の伏線になっているという計算し尽くされた脚本に、「もう一度見ないではいられない!」「何度見ても発見がある!」と、物語の解明を求めるリピーターも続出。映画公式サイトには、鑑賞後専用として徹底解説する特設ページが設置されていましたが、週末にはアクセスが集中し一時ダウンするという事態になりました。

 メガホンをとったのは、今や日本中のホラーファン、映画ファンから熱視線を浴びるアリ・アスター。アスターにとって本作は記念すべき長編映画監督デビュー作であり、以降映画制作の同志となるA24との初めてのタッグ。10本目の脚本が遂に映画化できたアスターですが、当時ホラー映画について「ホラー映画はいろいろなテーマを表現できるジャンルだと思っています。家族を失った不幸とトラウマについての映画を作りたかった。不幸がもたらす家族への巨大な影響について。不幸によって家族の絆が強まるという映画が近年は大半を占めており、それも嘘ではないと思いますが、不幸が起こり、そこから立ち直れない人たちがいるのも真実です。私は後者についての映画を作りたいと思いました。そしてホラージャンルにすることで、物語に悲惨さを加え、より多くの観客に観てもらえる可能性を得ることができると思いました。何より、ホラーはカタルシスを必要とします。それがいかに恐ろしいものだったとしても、ホラー映画ではそれが喜びになりますから」と語っています。

 また、公開当時、「本物の幽霊が映っている」と映画誌に紹介されたことがきっかけで、“どのシーンに本物の幽霊が映っているのか”を議論する声も上がっていましたが、今改めて、巨大なスクリーンでアリ・アスターの仕掛けた謎解きに参加して欲しいところ。

 そして、来場者プレゼントとして特製ステッカーのプレゼントも決定。全国のTOHOシネマズにて全作品来場者(先着限定)へ海外ヴィジュアルを使用したポストカードも配布も実施。さらに、TOHOシネマズ 日比谷では『ヘレディタリー/継承』のファンだと公言する、『ナミビアの砂漠山中瑶子監督のトークイベントも決定しています。

 これからのA24×ハピネットファントム・スタジオの新作には、クリステン・スチュワート主演最新作、制御不能なクライマックスへと向かう『愛はステロイド』が8月29日(金)より、アイデンティティにもがく若者たちを描くメランコリック・スリラー『テレビの中に入りたい』が9月26日(金)より全国公開を控えています。その他バラエティ豊かな新作の続報にも期待が高まります。

拡大表示

©2018 Hereditary Film Productions, LLC

A24×TOHOシネマズ特集上映

[上映劇場]
TOHOシネマズ 日比谷
hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ なんば
hlo.tohotheater.jp/net/schedule/032/TNPI2000J01.do
※なんばの上映時間は劇場ホームページをご確認ください

[上映日]
2025年8月24日(日)

[料金]
・通常料金:2,000円
・学生割引:1,000円(大学生以下が対象)
※IMAX®追加料金 日比谷:+700円 / なんば:+600円
※割引不可、無料券不可

[上映作品]
『ヘレディタリー/継承』IMAX®(PG12)

[トークイベント]
登壇者:山中瑶子監督
劇場:TOHOシネマズ 日比谷
日時:2025年8月24日(日)12:00回上映後トークイベント


映画『愛はステロイド』
2025年8月29日(金)公開
a24jp.com/films/loveliesbleeding

映画『テレビの中に入りたい』
2025年9月26日(金)公開
a24jp.com/films/tv-hairitai
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015