ニュース

奏人心、福岡の街で暮らす少年少女の心の景色を描いた新作EP『風がゆく若色の街』をリリース

2025/08/06 12:47掲載
はてなブックマークに追加
奏人心、福岡の街で暮らす少年少女の心の景色を描いた新作EP『風がゆく若色の街』をリリース
 メンバー全員が今年20才になる福岡の突風ロック・バンド、奏人心のニューEP『風がゆく若色の街』が8月6日(水)に配信リリースされました。

 メンバーは永松有斗夢(b,vo)、山路あげは(g,vo)、今橋一翔(ds)による3人編成。ニューEPに収録されるのは、10代の女の子が映し出した日常の向こうにある真理を歌った人間賛歌「それがすべて」からはじまり、思春期の終わりをポップなメロディラインでくるみ、チャーミングでリリカルに綴った「ユース・キャンドル」、窮屈な街の中から脱け出すには夢しかない、夢だけが自分の殻を破る「フィールドアンドサンセット」、若いということは無力であることを知り、終わることからはじまりの光を見つける「sin」。4曲で一つの物語は、街で暮らす少年少女の心の景色を鳴らしています。

 プロデューサー / エンジニアはnon-commital、UNKNOWN SOUND STUDIOでレコーディング。マスタリングは小泉由香(オレンジ)が担当。福岡で制作され、東京でマスタリングされた最高にポップでオルタナティブな作品に仕上がっています。

 ジャケットのMANGAは街の中を泳ぐ奏人心の3人の姿を描いたもの。作画はギター&ヴォーカルの山路あげは。背景にさりげなく描かれている実在するビルや看板に“FUKUOKA”への愛が感じられます。

 また、本作の先行シングル「それがすべて」は、九州のLOVE FM「HOT20」の週間ランキングで第3位にチャートインしたほか、アメリカ、イギリス、カナダ、スイス、インドネシア、スペイン、フィンランドのメディアで取り上げられ、特にアメリカのアンカレッジ、フロリダ、ワシントンのラジオ局ではローテーション入りを果たしています。「ユース・キャンドル」は福岡KBCラジオ8月度パワープレイ(KBC MUSIC SPLASH)にも決定。九州、福岡から放たれる新しい世代の歌に注目です。

 なお、奏人心は8月22日(金)に第1回福岡ワンマン・ライヴ〈巻き起こる福岡の突風〉を福岡The Voodoo Loungeにて開催。また、10月1日(水)には東京・下北沢THREEにてフリー・ライヴも行ないます。詳細は、奏人心の公式Xをご確認ください。

[『風がゆく若色の街』セルフ・ライナーノーツ]
僕たちが記憶の中でなぞった景色や
誰かを浮かべて時が戻り、
おぼろげにも思い出す、
捨ててしまおうとした記憶

記憶の海を風が溺れないように掴む僕の腕
水平線のように続く日常の中に
記され続ける言葉を景色をリアルに。

雲が隠そうとする月に吐く愛情や悲しみを
忘れないように太陽が上り、生活は回る

何万年が朝を待って来たように
僕たちも朝を待つ

僕たちなんてまだ若葉のように青いでしょう

何万年の朝に比べれば
すべてが
まだ青い気がしてる。

奏人心


拡大表示


■2025年8月6日(水)リリース
奏人心
『風がゆく若色の街』


[収録曲]
01.それがすべて
作詞・作曲 山路あげは 編曲 奏人心
リードVo:山路あげは

02.ユース・キャンドル
作詞・作曲 永松有斗夢 編曲 奏人心
リードVo:永松有斗夢

03.フィールドアンドサンセット
作詞・作曲 山路あげは 編曲 奏人心
リードVo:山路あげは

04.sin
作詞 永松有斗夢 作曲・編曲 奏人心
リードVo:永松有斗夢


奏人心 第1回福岡ワンマンライブ 2025
“巻き起こる福岡の突風”
Maki okoru Hukuoka no topp?

2025年8月22日(金)
福岡 The Voodoo Lounge
18:30 開場 / 19:00 開演
オールスタンディング 2,500円(税込 / ドリンク代別 / 整理番号付)
中学生以上有料 / 未就学児童入場・可
l-tike.com/soutosin

〈DONUT Presents Imagination ErA 東京イマジネーションの時代〉
2025年10月1日(水)
東京 下北沢THREE
open 18:00 / start 19:00
フリーコンサート(入場時、要・1ドリンク代)
整理券必要(電子チケット)
受付PG:イープラス
eplus.jp/soutosin-f
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015