ニュース

五条院凌、アルバム『GOJOSSIC』リリース記念パーティー開催 美と音が交わる麗しき夜に

五条院凌   2025/10/07 12:35掲載
はてなブックマークに追加
五条院凌、アルバム『GOJOSSIC』リリース記念パーティー開催 美と音が交わる麗しき夜に
 ピアニスト・五条院凌が、10月4日に東京・俺のフレンチ グランメゾン大手町にて、クラシック・アルバム『GOJOSSIC(読み: ゴジョシック)』(10月1日発売)のリリース記念パーティーを開催しました。

 煌めくシャンデリアの下、音と美が溶け合うような一夜が幕を開け、五条院が纏ったのは、ショート丈ドレスにニーハイブーツ。クラシックの厳格さに、自由な美意識を重ねるそのスタイルは、まさに“GOJOSSIC”の世界そのもの。

 五条院が舞台に一歩足を踏み入れた瞬間、空気が変わり、その存在が放つ気品と挑発、静けさと強さで全てが音になります。フレデリック・ショパンの「革命のエチュード」から始まり、「幻想即興曲」、そしてドビュッシーの「月の光」へ。一音ごとに磨き抜かれた透明な響きが、グラスの縁をなぞる泡のように会場を包み込み、美食と音楽、ふたつの芸術が呼吸を合わせた瞬間、そこにいた誰もが“感覚の陶酔”を味わいました。

 「皆様の応援があり、リリースすることができました。メルシー御座いました」と、気品に満ちた感謝の言葉で微笑む五条院。ファンからのリクエストをもとに選ばれたという本作には、五条院のクラシックへの愛と、音に生きる女性としての誇りが息づいています。

 アンコールでは、アルバムのリード曲、フィリップ・グラス「Etude No.6」を披露。緻密なリズムが描くミニマルの波紋に、観客はただ見惚れるしかありません。その音は、まるで未来のクラシックの予告のように、静かに美しく響き渡りました。

 次章へは、聖夜に咲く“GOJOSSIC”の続編。五条院は、12月20日(土)長野・レザンホール、そして12月24日(水)東京・霞ヶ関イイノホールでのクリスマス公演を控えています。それぞれ異なる演出で構成されるとのこと。冬の空気に、彼女のピアノがどんな光を描くのか。誰もがその瞬間を待ち望んでいます。

 クラシックの枠を超え、ファッション、アート、そして生き方へと昇華した五条院凌の新章。アルバム『GOJOSSIC』は、ただの音楽ではありません。それは、“美しく生きる”という意志の音となっています。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


五条院凌 ライヴ情報
〈Raw Fabulous Sound - Noël at Raisin Hall〉
2025年12月20日(土)
長野 レザンホール(塩尻文化会館)
OPEN 16:00 / START 17:00
チケット 5,000円(税込 / 全席指定席)
※3歳以下入場不可・4歳以上チケット必要

〈GOJOSSIC - The Glorious Eve〉
2025年12月24日(水)
東京 イイノホール&カンファレンスセンター
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット 6,000円(税込 / 全席指定席)
※3歳以下入場不可・4歳以上チケット必要

worldapart.co.jp/gojoinryo/live/gojossic-the-glorious-eve

■2025年10月1日(水)リリース
五条院凌
『GOJOSSIC』

worldapart.co.jp/gojoinryo/discography/2025-10-1wed-gojossic
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015